[送料無料・特典付] NAFL 日本語教師養成プログラム(DVD版) アルク ( アルクの日本語教師養成講座 外国人に日本語を教えるためのノウハウを学べる教材満載の講座 ポイント2倍+特典プレゼント )日本語教師の登竜門「日本語教育能力検定試験」の合格を実現させるNAFL(ナフル)日本語教師養成プログラム 受講者の2人に1人が合格している抜群の検定試験合格率 

[送料無料・特典付] NAFL 日本語教師養成プログラム(DVD版) アルク ( アルクの日本語教師養成講座 外国人に日本語を教えるためのノウハウを学べる教材満載の講座 ポイント2倍+特典プレゼント )日本語教師の登竜門「日本語教育能力検定試験」の合格を実現させるNAFL(ナフル)日本語教師養成プログラム 受講者の2人に1人が合格している抜群の検定試験合格率  ■自宅で学べるアルクの通信講座▼自分のレベルを早見表でチェックカタカナ英語をキレイな発音に矯正してくれる...イギリス発音や語法を話して覚える講座伝えたい事がスッと言えるようになる48機能理系の必要な英語のインプット力を高める...93%という驚異の英単語定着率メソッドで...0〜12歳の子供たちをグローバルな人間に...全くの初心者が6カ月で韓国語の基礎を築ける■アルク NAFL 日本語教師養成プログラム「NAFL(ナフル)日本語教師養成プログラム」は、日本国内外で日本語を教えるプロとして働ける「日本語教師」になるための実力養成プログラム。日本語教師には、絶対必要な資格というものはありませんが、日本語教師として十分な知識を身につけている事の証明となるのが「日本語教育能力検定試験」の合格です。毎年1回行われる検定試験は、合格率が20%前後という難関試験。合格するためには、しっかりとした日本語教育の知識や、過去問題の研究、傾向と対策、模擬試験の訓練など十分な準備と適切な学習が不可欠です。「NAFL日本語教師養成プログラム」の編集スタッフは、全員がこの試験の合格者です。毎年実際にスタッフが受験し、最新の出題傾向を受講生のサポートや教材のメンテナンスに反映させている充実ぶり。初めて受験される学習者にとっても頼りになるバックアップ体制が確立されています。2009年の講座修了生アンケートでは、「NAFL日本語教師養成プログラム」受講修了生で検定受験者の2人に1人が合格という結果が出ています。日本国内の日本語教育学校や様々な機関での日本語教師、海外の日本語学校などでの日本語教師など、活躍の場はますます広がることが予想されます。また、講座「NAFL(ナフル)日本語教師養成プログラム」で日本語教育のスキルを磨くことにより、既に日本語教育にかかわっている方のスキルアップや、職場の外国人などとのコミュニケーション力のアップにも活かせる能力が備わります。日本語教師としての枠を超え、海外からのスタッフを多く抱える企業への就職などにも非常に大きなアピールポイントになる技術を身につけましょう。日本語を教える技術を身につける教材は以下がございます。NAFL 日本語教師養成プログラム新・はじめての日本語教育(書籍・DVDセット)日本語を教えたい人のためのはじめての授業キットアルク NAFL日本語教師養成プログラム特典付き。抜群の日本語教育能力検定試験の合格率を誇るアルクの通信講座。日本語教師養成プログラム。日本語教師を目指す方必須とも言える検定合格をトップレベルの講師陣でサポート。日本語を教える専門家としての最低限の知識・能力を測定する唯一の検定試験が「日本語教育能力検定試験」です。合格率が毎年約18〜19%と言われる難関を突破するための専門プログラムが「NAFL日本語教師養成プログラム」。 日本語教育界の最前線で活躍する一流講師陣執筆の24冊のテキストを理解することで、出題範囲を幅広くカバーする学習ができます。 独学の試験対策に最適な学習期間12ヶ月のコースです。NAFLとは"NIHONGO AS A FOREIGN LANGUAGE"つまり「外国語としての日本語」を意味しています。「日本語教育能力検定試験」とは外国人に日本語を教えるための知識、能力が専門家としての水準に達しているかを検定する試験です。財団法人日本国際教育支援協会が実施する検定試験で、年に1回試験が行われます。学歴など問わず誰でも受験可能ですが、合格率が毎年約18〜19%の難関です。日本語教師を目指すなら、まず「日本語教育能力検定試験」の取得が大変重要です。現在のところ、日本語教師になるために必要な唯一絶対の資格、というものは定められていません。しかし、実際に日本語を教える機関によって様々な採用基準をあげており、その中でも、最低限の知識の裏づけとして「日本語教育能力検定試験」の取得は、条件クリアのための非常に大きなポイントとなります。ボランティアやプライベートで日本語を教える方の基礎固め、就職の際の非常に大きなアピールポイント、そして現在日本語教師としてご活躍の方にも更なるスキルアップにご利用いただけるプログラムです。「NAFL日本語教師養成プログラム」で学んで、試験対策を万全にしましょう。学習の中心は、日本語教育界で活躍中の講師陣によって執筆された、24冊にのぼるオリジナルテキストです。一人で学んでも必要な基礎知識が身に付くように、一流講師陣による的確で分かりやすい解説と、テキスト1冊を4つのユニットに分けた学びやすい構成が、効率良く学習を導いてくれます。どの巻から学んでも構わず、自由に学習メニューが作れます。 ●充実の講座も効率良く学べるコースガイド付きボリュームのある学習内容も、テキスト学習の流れや学習プランの立て方、ノートのとり方まで解説されたコースガイドで安心してスタートできます。 各種問合せ先や推薦図書まで細やかなサポートが記載されているガイドブックです。●日本語教育能力検定試験対策問題集試験対策として活用できる問題集です。多くの人が苦手とする聴解分野には、分かりやすいポイント解説つき。 幅広い範囲を覚えているかを確認し、弱点をはっきりさせて効率良く学ぶことができます。(音声CD収録約69分)●NAFL模擬テスト検定対策として役立つ実践的な模擬テストです。自己採点し、力を確かめることができます。(音声CD収録約32分)毎月新鮮な情報が届くからワクワクが続く講座がスタートしますと、『月刊日本語』と『Magazine ALC』が毎月お手元に届きます。 『月刊日本語』では(1)日本語の教え方(2)日本語教育能力検定試験対策(3)最新情報(4)日本語教師の活躍を知る。などの新鮮な情報が掲載されます。 『Magazine ALC』では、海外の情報、特集や連載記事、講座修了者のリポートなどが掲載されます。 標準的学習プランは12ヶ月ですが、「日本語教育能力検定試験」の日程に合わせた試験対策として、またご自分のペースに合わせて6ヶ月、3ヶ月などのプランで学ぶことも可能です。24冊のテキストそれぞれにテストがありますが、テストの提出順を自由に入れ替えたり、まとめて提出することも可能です。コース終了時には修了証も発行されます。すべての実力診断テスト、記述式問題に合格し、取得単位が26単位となると、当講座の全課程を修了したことになり、修了証が発行されます。お勤め先の資格取得支援制度などの対象となる場合がございますので、ご確認ください。その際、修了証の提出が必要になる場合もございます。※英語伝で領収証の発行も可能です。お勤め先の通信教育受講要項などをご確認ください。※修了証は講座の修了を証明するものです。「日本語教育能力検定試験」は当講座とは別に、受験をして合格する必要がございます。編集者からのメッセージ村上充(日本語マルチリンガル教材編集部編集長) ■セット内容 コースガイド / テキスト24冊 / 別巻問題集1冊(CD付き) / CD7枚 / DVD1枚 / NAFL模擬テスト1回(自己採点式。CD、解答と解説付き) / 『日本語教育ジャーナル』受講期間中送付(季刊誌) / 『日本語教育能力検定試験 重要キーワード集300』1冊 / 実力診断テスト24回 / 記述式問題の添削指導2回 / 修了証(修了時) ■DVD仕様約61分 / 片面1層 / COLOR / リージョンコード:ALL / NTSC(日本国内方式) / DOLBY DIGITAL / MPEG2 / 4:3(画格) ※DVDはNTSC(日本国内方式)のため海外では見られない場合もございます。(DVDを見なくても学習を進めることはできます) ■発送と送料について現在の発送・在庫状況:商品の発送は株式会社アルクから直接お客様に届けられます(配達日時の指定はできませんのであらかじめご了承ください)。尚、この商品は銀行振込、クレジットカードご利用のご購入のみとなります。代金引換のご利用、海外発送はできませんのでご了承下さい。お支払方法、発送、返品について / 領収書が必要な場合はご注文時のコメント欄にてお申し付けください。当商品をご購入の方に英会話福袋をプレゼント!英語の基礎をつくり、英会話の総合力をつける福袋です。この福袋で1年間は十分に学習していただけると思います。英会話の基礎を習得し、実際にしゃべって実践トレーニング。英会話の基礎から応用まで英語力を鍛えます。英会話福袋の詳細はこちら※ご購入商品とは別送になりますのでご注意下さい。

販売店:英語伝

¥98,700 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る