面白いほどよくわかる自動車のしくみ【送料無料】

面白いほどよくわかる自動車のしくみ【送料無料】 エンジンから電子システムまで、クルマの「走る」を科 学校で教えない教科書 小俣雅史 日本文芸社発行年月:2010年08月 ページ数:214p サイズ:単行本 ISBN:9784537257502 小俣雅史(オマタマサヒト)東京都立総合工科高等学校教諭。工学院大学二部機械工学科卒業後、私立目黒高等学校機械科実習助手を経て、現職。以後、現在まで自動車科などに勤務、国家資格である三級自動車整備士を養成。社団法人自動車技術会、モータースポーツ部門委員会(幹事)、全国自動車教育研究会(理事)、日本EVクラブに所属。二級自動車整備士(ガソリンエンジン、ジーゼルエンジン、二輪)、職業訓練指導員(自動車整備、機械)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 クルマはなぜ走るのか/第2章 クルマの心臓部ーエンジン/第3章 クルマの栄養源ー燃料装置/第4章 クルマの呼吸器ー吸気・排気装置/第5章 クルマの循環器ー「潤滑装置」と「冷却装置」/第6章 クルマの生命線ーエンジン電気装置/第7章 その他の自動車用エンジン/第8章 エンジンからタイヤまでー動力伝達装置/第9章 走り、曲がり、止まるー走行装置/第10章 運動エネルギーの変換ー制動装置/第11章 これからのクルマ 本 ホビー・スポーツ・美術 車・バイク 車 ホビー・スポーツ・美術 車・バイク 自動車免許 科学・医学・技術 工学 機械工学

販売店:楽天ブックス

¥1,470 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る