中京の父子鷹打碁集(下巻)【送料無料】

中京の父子鷹打碁集(下巻)【送料無料】 羽根直樹 羽根直樹 中山典之 木本書店発行年月:2010年05月 ページ数:316p サイズ:単行本 ISBN:9784905689980 羽根直樹(ハネナオキ)日本棋院中部総本部所属棋士。昭和51年8月14日生れ。三重県出身。平成3年入段、同年二段。平成4年三段、同年四段。平成6年五段。第19期棋聖戦四段戦優勝。平成7年第26期新鋭トーナメント戦優勝。平成8年六段。平成10年七段。平成12年八段。平成14年九段。棋聖戦リーグ通算7期、名人戦リーグ通算2期、本因坊リーグ通算5期在籍。棋道賞優秀棋士賞など多数。第39回秀哉賞。土川賞4回。平成20年に三重県志摩市名誉市民中山典之(ナカヤマノリユキ)日本棋院東京本院所属棋士。七段。昭和7年9月3日生れ。長野県出身。昭和26年上田松尾高校(現上田高校)卒業。昭和37年入段。同年9月二段。昭和38年三段。昭和48年四段。昭和58年五段。平成4年六段。大手合入賞一回。平成16年大倉喜七郎賞を受賞。平成22年2月逝去、享年77歳。七段を追贈される。昭和50年頃から文筆業を始め、著書や執筆した書物は百数十冊。昭和55年頃から海外囲碁行脚を始め、連続30年間訪米、訪欧(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 互先羽根直樹三段・先番仲邑信也三段(平成四年度大手合 平成四年九月三十日)/互先遠藤悦史四段・先番羽根直樹四段(第十九期棋聖戦四段戦決勝 平成六年三月二十三日)/互先中根直行四段・先番羽根直樹四段(平成六年度大手合 平成六年六月一日)/互先三村智保七段・先番羽根直樹五段(第二十六回新鋭トーナメント決勝戦 平成八年二月十日)/今村善彰七段・先羽根直樹五段(平成八年度大手合 平成八年五月二日)/互先羽根直樹六段・先番藤沢秀行名誉棋聖(第四十五期王座戦三次予選 平成八年十一月二十八日)/互先羽根直樹七段・先番中野寛也王冠(第四十期王冠戦挑戦手合 平成十一年十月十九日)/互先武宮正樹九段・先番羽根直樹八段(第二十五期名人戦リーグ 平成十二年五月十八日)/互先加藤正夫九段・先番羽根直樹八段(第五十六期本因坊戦三次予選決勝 平成十二年八月二十四日)/互先羽根直樹八段・先番山下敬吾新人王(第二十五期新人王戦決勝三番勝負第二局 平成十二年九月二十七日)〔ほか〕 本 ホビー・スポーツ・美術 囲碁・将棋・クイズ 囲碁

販売店:楽天ブックス

¥3,150 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る