知識ゼロからのやきもの入門【送料無料】

知識ゼロからのやきもの入門【送料無料】 松井信義 幻冬舎発行年月:2009年07月 ページ数:159p サイズ:単行本 ISBN:9784344901636 松井信義(マツイノブヨシ)「暮らしのうつわ花田」店主。1945年中国・瀋陽(旧奉天市)生まれ。早稲田大学政治経済学部を卒業したのち、会社勤めを経て米国に留学。70年に帰国、77年、東京九段上に器の専門店「暮らしのうつわ花田」を開く。現在にいたるまで、全国各地の200人以上におよぶ作家とともに、洗練されながら使いやすい、暮らしによりそった器をつくりだしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1章 技のハーモニーが生むやきものの表情ーやきものの装飾(やきものの魅力/染付/白地に藍のシンプルさで今も昔も人気 ほか)/2章 心ときめくやきものを探しにーやきものの産地(全国やきもの産地マップ/有田焼/日本の磁器の代表選手は端正な形と玉の肌をもつ ほか)/3章 やきもの史に輝く作家たちー日本のやきもののなりたち(古田織部/アート・ディレクターとしてやきもの界に革命を起こす/本阿弥光悦/マルチな才能で豪快さと王朝美を自由に表現した ほか)/4章 こっそり聞きたい初歩の初歩の疑問ーやきものの基本知識(いい器はどこで見つかるの?/益子で焼けばなんでも「益子焼」? ほか)/5章 楽しく選んで、長くつきあうーやきものの選び方、使い方(器の形と名前/日本の器のバラエティは世界一/選び方/選ぶことは自分を知ること。自由に好きなものを ほか) 見て、触れて、使って、愉しむ!値段が高いほどいい器?陶器と磁器はどう見分けるの?「作家もの」は、ほかの器と何が違う?装飾、産地、作家、形、選び方、手入れの仕方、おすすめ美術館…初歩の疑問を解説。 本 ホビー・スポーツ・美術 工芸・工作 陶芸

販売店:楽天ブックス

¥1,365 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る