裂織の本【送料無料】

裂織の本【送料無料】 八田尚子 晶文社発行年月:2000年08月 ページ数:170p サイズ:単行本 ISBN:9784794964472 1 「着る」ことのいとなみー衣の日本史(海を渡ってきたワタ/ワタ以前の暮らしー草木をまとう ほか)/2 裂織を伝える人々(裂織の伝統が息づく島ー新潟県佐渡郡相川町/北の果ての民の知恵ー青森県十和田市)/3 手仕事のぬくもり(春の人気展示会ー長野県原村/古布を生かすよろこびー新潟県佐渡郡 ほか)/4 裂織の新しい風(ふたたびの生命をつむぐーかにた婦人の村(千葉県館山市)/社会とのかけ橋にーくすのき作業所(東京都調布市) ほか) 小豆三粒包める布は捨ててはいけないーかつて母たちはそう語り、ものを大事にする心を娘たちに伝えた。ボロ布を細く裂き、緯糸として織り込んで、新たな布へと再生する「裂織」。木綿の着古しを、家族の仕事着や夜具によみがえらせてきた手の技は、やがて高度経済成長のなかでひっそりと忘れられていった。奥深い色合い。ざっくりとした飾り気のない美しさ。モノがあふれる今日、究極のリサイクル「裂織」が各地で見直されている。手仕事のよろこびを暮らしにいかす人々を訪ねながら、日本人と布のつきあいの歴史をひもといていく。着ること、作ることの意味を問いなおし、心地よい暮らしへのヒントを探る。 本 ホビー・スポーツ・美術 工芸・工作 染織・漆

販売店:楽天ブックス

¥2,520 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る