おとぎ話に隠された古代史の謎【送料無料】

おとぎ話に隠された古代史の謎【送料無料】 PHP文庫 関裕二 PHP研究所発行年月:2008年09月 ページ数:212p サイズ:文庫 ISBN:9784569670942 『おとぎ話に隠された日本のはじまり』加筆・修正・改題書 関裕二(セキユウジ)1959年、千葉県柏市生まれ。歴史作家。仏教美術に魅せられて足繁く奈良に通い、日本古代史を研究。古代をテーマにした書籍を意欲的に執筆している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) おとぎ話と古代史の奇妙きてれつな関係の巻/浦島太郎と武内宿禰の謎の巻/『竹取物語』に隠された古代史の闇の巻/金太郎伝説と酒呑童子説話の裏側の巻/一寸法師と崇る水の神の巻/ヤマト建国とおとぎ話の不思議な関係の巻/因幡の白兎に隠された邪馬台国の巻/桃太郎と謎の吉備の巻/ヤマトタケルとヤマトの謎の巻/鶴の恩返し(鶴女房)の謎の巻/天の羽衣伝承に残された謎の巻/カゴメ歌の謎の巻/伊勢神宮とトヨの秘密の巻 お爺さんは山へ柴刈りに、お婆さんは川へ洗濯に…。童話「桃太郎」の話を知らぬ者はいないだろう。しかし、この「桃太郎」に限らず、「浦島太郎」や「かぐや姫」「一寸法師」などの「おとぎ話」は単なる童話ではなく、古代史の真相に行き着く「民族の記憶」であると著者は指摘する。本書では「おとぎ話」を手がかりに、古代史の謎を大胆に推理してみた。 本 人文・思想・社会 歴史 日本史 文庫 人文・思想・社会

販売店:楽天ブックス

¥500 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る