白洲次郎の流儀【送料無料】

白洲次郎の流儀【送料無料】 とんぼの本 白洲次郎 新潮社発行年月:2004年09月25日 予約締切日:2004年09月18日 ページ数:143p サイズ:全集・双書 ISBN:9784106021183 白洲正子(シラスマサコ)1910年、東京生れ。98年、没青柳恵介(アオヤギケイスケ)1950年、東京生れ。成城大学大学院博士課程(国文学)を修了。現在、成城学園教育研究所勤務、成城大学短期大学部日本文学科非常勤講師牧山桂子(マキヤマカツラコ)1940年、白洲次郎・正子夫妻の長女として、東京で生れる。2001年10月、旧白洲邸「武相荘」を記念館としてオープンさせる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) アルバム 白洲次郎、誕生ス/グラフ 白洲次郎のダンディズム/グラフ オイリー・ボーイの精髄/グラフ 英国カントリー・ジェントルマンへの変貌/同級生交歓(白洲次郎)/娘からみた白洲次郎(牧山桂子)/主人のきものと福田屋千吉(白洲正子)/白洲次郎のヴィンテージ・ベントレー(涌井清春)/義父、白洲次郎と車(牧山圭男)/白洲次郎のいる風景(青柳恵介) 無類のカッコよさで、風のように20世紀を駆けぬけた白洲次郎ー若くして英国に学び、カントリー・ジェントルマンとして自身をみがき、帰国後は自らのプリンシプルをたてに昭和史の危機を乗り越える。このセクシーでダンディな男の生涯を、愛娘の回想を中心にグラフィックによみがえらせる。 本 人文・思想・社会 歴史 伝記(外国)

販売店:楽天ブックス

¥1,470 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る