組織ジャ-ナリズムの敗北【送料無料】

組織ジャ-ナリズムの敗北【送料無料】 続・NHKと朝日新聞 川崎泰資 柴田鉄治 岩波書店発行年月:2008年02月 ページ数:208p サイズ:単行本 ISBN:9784000237178 川崎泰資(カワサキヤスシ)?934年生まれ。東京大学文学部卒業。NHK政治部、ボン支局長、放送文化研究所主任研究員、甲府放送局長、会長室審議委員等を経て、2005年3月まで椙山女学園大学教授。現在は、学校法人椙山女学園理事、参与柴田鉄治(シバタテツジ)?935年生まれ。東京大学理学部卒業。朝日新聞社社会部、福島支局長、論説委員、科学部長、社会部長、出版局長、論説主幹代理、総研センター所長、朝日カルチャーセンター社長、国際基督教大学客員教授を歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 「NHK VS 朝日」問題の再検討がなぜ必要なのか/第?章 政治介入と「番組改変」の真実-二〇〇一年一月、何が起こったのか/第2章 腰砕けになった朝日新聞-なぜひるんだのか/第3章 他メディアはどう報じたか/第4章 ここまで来ていた組織の劣化/第5章 迷走する放送改革・進まない新聞改革/第6章 政治権力と組織ジャーナリズム/終章 メディアは、なぜここまで蝕まれたのか 二〇〇五年一月、朝日新聞がNHKの番組の改変に政治家が関与していたという記事を掲載、そこから二大組織の「大喧嘩」に発展した。そこで問われたことは何だったのか。膨大な資料や取材に基づき徹底検証し直す。さらに、朝日・武富士事件、テレビ局の新聞系列化の弊害、新聞販売制度の闇、地上デジタル放送開始への懸念、待ったなしのNHKの経営改革など、組織メディアをめぐる諸問題を取り上げ、その権力監視機能がいかに衰えてしまっているかを追及。志あるジャーナリズム再生の道筋を探る。 本 人文・思想・社会 雑学・出版・ジャーナリズム ジャーナリズム

販売店:楽天ブックス

¥1,890 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る