あらためて教養とは【送料無料】

あらためて教養とは【送料無料】 新潮文庫 村上陽一郎 新潮社発行年月:2009年04月01日 予約締切日:2009年03月25日 ページ数:307p サイズ:文庫 ISBN:9784101375519 『やりなおし教養講座』改題書 村上陽一郎(ムラカミヨウイチロウ)1936(昭和11)年、東京生れ。東京理科大学大学院教授、東京大学名誉教授、国際基督教大学名誉教授。専門は科学史・科学哲学。’68年、東京大学大学院人文科学研究科博士課程修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 教養の原点はモラルにあり/第1章 教養教育の誕生/第2章 知の世界への扉ー古典語との出会い/第3章 日本の教養のゆくえ/第4章 大正教養人の時代ー知的教養主義の伝統と継承/第5章 価値の大転換ー戦後民主主義教育で失われたもの/第6章 いま、ふたたび教養論ー規矩について/終章 私を「造った」書物たち/教養のためのしてはならない百箇条 教養の原点ーそれは、モラルにあり。いかに幅広い知識や経験を身につけていても、人間としての「慎み」が欠けていては、真の意味での教養人ではないのです。ヨーロッパで生まれた教養教育がやがて日本に伝わり、大正教養主義や戦後民主主義教育によって移り変わってゆく過程をたどりながら、失われた「教養」の本質を再確認させてくれる、日本人必読の書。 本 人文・思想・社会 雑学・出版・ジャーナリズム その他 文庫 人文・思想・社会

販売店:楽天ブックス

¥540 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る