これが「教養」だ【送料無料】

これが「教養」だ【送料無料】 新潮新書 清水真木 新潮社発行年月:2010年04月20日 予約締切日:2010年04月13日 ページ数:222p サイズ:新書 ISBN:9784106103612 清水真木(シミズマキ)1968(昭和43)年東京生まれ。明治大学商学部教授。東京大学大学院博士課程修了。博士(文学)。哲学、哲学史専攻。広島大学総合科学部講師、助教授等を経て現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 手垢にまみれた教養の本当の姿(「教養とは何か」という危険な問題/八世紀生れの新しい考え方 ほか)/第2章 「教養」という日本語の考古学(大正時代から使われ出した言葉/諸橋『大漢和辞典』には載っているが… ほか)/第3章 「輸入の缶詰」を開けてみる(加藤周一と俗物/「俗物」の試金石 ほか)/第4章 教養を生れたままの姿で掘り出そう(『山椒魚』は高級で『日刊ゲンダイ』は低級?/古典と教養は何の関係もなかった ほか) 「教養」の歴史は意外なほど浅い。その教養がなぜ、「古典」「読書」「該博な知識」などと結びつき変質してしまったのかー。新進気鋭の哲学者が、探偵のごとく「真の教養の姿」を追い求め、現代に蘇らせる知的興奮の書。 本 人文・思想・社会 雑学・出版・ジャーナリズム その他

販売店:楽天ブックス

¥756 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る