「疫病神」「貧乏神」「死神」が教えてくれた幸せの法則【送料無料】

「疫病神」「貧乏神」「死神」が教えてくれた幸せの法則【送料無料】 7度の倒産から再起した経営者が語る 塩崎凱也 PHP研究所発行年月:2010年02月 ページ数:224p サイズ:単行本 ISBN:9784569776378 塩崎凱也(シオザキヨシナリ)1937年(昭和12年)名古屋生まれ。56年、たこ焼きの露天商を開業。61年、静岡県沼津市のデパートに出店。62年、東京のデパートに進出し大盛況。64年、店舗数が全国で28に達する。この間、サパークラブの経営に乗り出すも倒産。72年、業績悪化で本業が倒産。以降、事業を興しては倒産を繰り返す。80年、和菓子店の経営に失敗(7回目の倒産)して一家で夜逃げ。83年、債権者の支援で再起し、たこ焼きを再開。91年、(株)エス・ティー・ジー・大阪虎屋を設立。数億円の借金を全額返済する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 赤貧洗うがごとしの少年時代/第2章 日本一の実業家を目指した青年時代/第3章 転落人生の始まり/第4章 「死神」と「貧乏神」との共同生活/第5章 一から徹底的に勉強し直す/第6章 再起への道のり、いまだ遠し/第7章 ついに八回目の事業に挑戦! たこ焼きで財を成したのに、なぜ借金地獄に苦しんだのか?一家で夜逃げまでしたのに、なぜ蘇ることができたのか?人生でもっとも大切なことを綴った感動の七転八起物語。 本 ビジネス・経済・就職 流通 ビジネス・経済・就職 産業 商業 人文・思想・社会 心理学 生き方・人生論 その他

販売店:楽天ブックス

¥1,365 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る