禅、シンプル生活のすすめ [ 枡野俊明 ]【送料無料】

禅、シンプル生活のすすめ [ 枡野俊明 ]【送料無料】 知的生きかた文庫 枡野俊明 三笠書房発行年月:2009年07月10日 予約締切日:2009年07月03日 ページ数:221p サイズ:文庫 ISBN:9784837977971 枡野俊明(マスノシュンミョウ)1953年、神奈川県生まれ。曹洞宗徳雄山建功寺住職、庭園デザイナー、多摩美術大学環境デザイン学科教授、ブリティッシュ・コロンビア大学特別教授。玉川大学農学部卒業後、大本山總持寺で修行。禅の思想と日本の伝統文化に根ざした「禅の庭」の創作活動を行ない、国内外から高い評価を得る。芸術選奨文部大臣新人賞を庭園デザイナーとして初受賞、ドイツ連邦共和国功労勲章功労十字小綬章受章。また、2006年のニューズウィーク日本版にて「世界が尊敬する日本人100人」にも選出される。主な作品に、カナダ大使館東京、セルリアンタワー東急ホテル日本庭園、ベルリン日本庭園など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 「今日のあなた」を元気にする30項 「習慣」をちょっと変えてみる(ボーッとする時間をもつ/十五分、早起きしてみる/朝の空気をしっかり味わう ほか)/生きる「自信」と「勇気」が湧く30項 ものの「見方」を変えてみる(「もうひとりの自分」に気づく/起こっていないことで悩まない/仕事を楽しむ ほか)/どんな日も「最高の一日」にする20項 「今」「この瞬間」を変えてみる(「今」を生きる/平凡な一日にこそ、感謝する/「守られている」ことを意識する ほか) 変化に「気づく」ーすべては、この「気づき」から始まる、息をゆっくりと吐いてみるーマイナスの感情を退治する方法、脱いだ靴を揃えるーすると、生き方が美しくなるなどなど、一日ひとつ、すぐにできる“心の洗い方”。 本 人文・思想・社会 宗教・倫理 仏教 文庫 人文・思想・社会

販売店:楽天ブックス

¥600 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る