お釈迦さまの脳科学【送料無料】

お釈迦さまの脳科学【送料無料】 釈迦の教えを先端脳科学者はどう解くか? 小学館101新書 苫米地英人 小学館発行年月:2010年10月 予約締切日:2010年09月29日 ページ数:190p サイズ:新書 ISBN:9784098250967 苫米地英人(トマベチヒデト)1959年、東京都生まれ。脳機能学者、計算言語学者、分析哲学者、認知心理学者、カーネギーメロン大学博士。株式会社ドクター苫米地ワークス代表、コグニティブリサーチラボ株式会社CEO、全日本気功師会副会長、中国南開大学客座教授、米国公益法人The Better World Foundation日本代表、米国教育機関TPIインターナショナル日本代表、財団法人日本催眠術協会理事。天台宗にて得度、僧籍を持つ。天台宗ハワイ別院国際部長、カギュー派傳法大阿闍梨(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 「仏教ブーム」の正体/第1章 釈迦は神の存在を否定/第2章 どこまでが「仏教」か?/第3章 釈迦の教えは社会改革/第4章 日本仏教は老荘思想/第5章 チベットのタイムカプセルと般若心経/第6章 煩悩はコントロール可能/第7章 密教の超能力と方便/第8章 悟りの正体 日本には本当の仏教は伝わっていない。「葬式」も「位牌」も「戒名」も、実は釈迦の教えとは関係ない。本来の仏教は、絶対的な存在=神を否定し、平等な社会をめざし、最新の物理学や数学と同じ結論を導き出していた。天台宗僧籍を持つ脳機能学者が、仏教の歴史を振り返り、縁起、無我説、空、輪廻などを科学の立場から明快に解説。釈迦の教えの核心とは!?また「悟り」の正体とは!?21世紀の「お経」をここに提示する。 本 人文・思想・社会 宗教・倫理 仏教

販売店:楽天ブックス

¥735 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る