ヘルパー以前の介護の常識【送料無料】

ヘルパー以前の介護の常識【送料無料】 講談社の実用book 浜田きよ子 講談社発行年月:2008年05月 予約締切日:2008年05月20日 ページ数:187p サイズ:単行本 ISBN:9784062742771 浜田きよ子(ハマダキヨコ)1950年、京都府に生まれる。同志社大学文学部社会学科卒業。母親の介護をきっかけに、高齢者や障害を抱えた人の暮らしを広げる道具とは何かを研究。1995年、高齢生活研究所を設立。使う人の声を反映した用具の開発、普及につとめる。2003年、排泄用具の情報館「むつき庵」開設(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 今さら人に聞けない介護スタート前のマル基常識(「お世話すること」だけが介護ではない/自分だけ、家族だけで「頑張らない」のが大切 ほか)/第2章 実際に介護サービスを利用するときのマル必常識(要介護認定から訪問調査まで/訪問調査での答え方 ほか)/第3章 わかりにくい介護保険の基礎知識(介護が必要な高齢者と介護者を支援するのが介護保険制度/介護保険は40歳以上の人たちが利用できる ほか)/第4章 在宅介護が無理な場合、知っておきたいマル得情報(自宅での介護の限界前に施設への入居を検討/介護保険が使えるのはどんな施設? ほか) 「する」ことも「される」ことも避けて通れない介護。だから転ばぬ先のこの一冊!今さら聞けない常識、知識、心構えから段取りまで、介護の基礎の基礎が全部わかる。 本 人文・思想・社会 社会 高齢化・社会保障 人文・思想・社会 教育・福祉 福祉

販売店:楽天ブックス

¥1,470 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る