不登校セラピ-【送料無料】

不登校セラピ-【送料無料】 中学・高校生の再登校率88%のカウンセリング 新井てるかず 大月書店発行年月:2010年06月 ページ数:253p サイズ:単行本 ISBN:9784272412075 新井てるかず(アライテルカズ)1971年生まれ。神戸大学大学院自然科学研究科生命機能科学専攻、博士後期課程修了。国内外の著名な心理士に師事。日本TFT協会・ATFT認定TFT診断セラピスト。日本TFT協会正会員。福島県いわき市で心理療法院ハートデザインを運営。不登校児専門のカウンセラー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 「心の癒し」は惨敗した(最高の心理療法が少女を救った。が…/最高の心理療法は少女を地獄に追い込んだ)/第2章 真の原因を解決せよ!(原因不明の不登校/重い状態の不登校)/第3章 子どもを狂わせるストレスの本質(不登校を引き起こすストレスの種類/対人関係のストレスの3因子/最重要因子は映像の記憶である/記憶を傷つけられた子どもがたどる道/ストレスの種類と身体症状・精神症状の関係/パンドラの箱効果/不登校の3段階/事実の記憶が悪影響を及ぼすケース/脳の判断材料と不登校の理論的メカニズム/つまりわかりやすく説明すると?/スクールカーストが子どもの記憶を蝕む/親の原因と責任)/第4章 不登校セラピー(不登校セラピーの進め方/始める前に/効果の発現/大人のうつと不登校の共通点とは?/簡易版の提案/頭の体操 カホちゃんの再登校をデザインしてみよう)/第5章 まとめと提言(まとめ/提言) 不登校は記憶が引き起こす。学校の人間関係によるストレスの記憶が蓄積され、脳が登校を強制的に回避させているのだ。その「記憶」を除去し、高確率で再登校を可能にした事例と手法を明かす。 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育心理

販売店:楽天ブックス

¥1,890 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る