俳句の花図鑑【送料無料】

俳句の花図鑑【送料無料】 季語になる折々の花、山野草、木に咲く花460種 復本一郎 成美堂出版発行年月:2004年04月 ページ数:399p サイズ:単行本 ISBN:9784415025131 復本一郎(フクモトイチロウ)1943年愛媛県宇和島市生まれ。静岡大学教授を経て、現在、神奈川大学教授。専攻は近世・近代俳論史。文学博士。俳号は鬼ヶ城。『子規との対話』(邑書林)で第6回加藤郁乎賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 春(初春/仲春 ほか)/夏(初夏/仲夏 ほか)/秋(初秋/仲秋 ほか)/冬(初冬/仲冬 ほか)/新年 本書では、身近に自生する花、山野の花、庭や花壇の花、木の花など季語として使われるおよそ460種の植物を季節順に紹介しています。見出し季語のほか、別称や和名も紹介しています。その花の特徴、歴史、文化のほか、作句するときのポイントも紹介しています。その花の季語の入った俳句を数多く収録しています。 本 人文・思想・社会 文学 詩歌・俳諧 人文・思想・社会 文学 その他

販売店:楽天ブックス

¥1,785 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る