現代語訳平家物語(下)【送料無料】

現代語訳平家物語(下)【送料無料】 河出文庫 中山義秀 河出書房新社発行年月:2004年12月20日 予約締切日:2004年12月13日 ページ数:352p サイズ:文庫 ISBN:9784309407289 中山義秀(ナカヤマギシュウ)1900ー69年。小説家。福島県生まれ。早大時代に横光利一らと知り合い、卒業後に三重県津中学の教員となってから「早稲田文学」に参加。教職を追われ妻と死別後の一三年に『厚物咲』で芥川賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 巻の10(首渡し/内裏女房 ほか)/巻の11(逆櫓/勝浦付大坂越 ほか)/巻の12(大地震/紺掻きの沙汰 ほか)/潅頂の巻(女院出家/大原入り ほか) 「祇園精舎の鐘の声…」で始まる平家滅亡の壮大な軍記物語を『咲庵』などの傑作で知られる戦前の芥川賞作家、中山義秀の名訳でまとめた現代語訳版。下巻では、屋島を離れた平維盛の入水、屋島合戦での那須与一の活躍、壇浦合戦での清盛の妻と幼帝安徳天皇の入水などが語られる。そして、維盛の嫡男の六代御前が斬られるに至って、平家の子孫は永久に絶える…。 本 人文・思想・社会 文学 古典文学 文庫 小説・エッセイ 文庫 人文・思想・社会

販売店:楽天ブックス

¥1,029 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る