サロメ/ウィンダミア卿夫人の扇改版【送料無料】

サロメ/ウィンダミア卿夫人の扇改版【送料無料】 新潮文庫 オスカー・ワイルド 西村孝次 新潮社発行年月:2005年08月 ページ数:355p サイズ:文庫 ISBN:9784102081020 ワイルド,オスカー(Wilde,Oscar)1854ー1900。ダブリンに生れ、同地の大学を経てオクスフォード大学に学ぶ。「芸術のための芸術」を唱えて唯美主義、芸術至上主義に基づく活動を展開し、フランスやアメリカにまで名を知られた。小説『ドリアン・グレイの肖像』や『ウィンダミア卿夫人の扇』など一連の喜劇作品、世紀末文学の代表とされる悲劇『サロメ』などで文明高く時代の寵児となるも、男色罪による獄中生活の後は不遇な晩年を送った西村孝次(ニシムラコウジ)1907ー2004。京都市生れ。東北大学英文科卒業。’49〜’78年、明治大学教授。19世紀末から20世紀にかけての英国作家について、多くの翻訳やエッセイを著している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) サロメ/ウィンダミア卿夫人の扇/まじめが肝心 月の妖しく美しい夜、ユダヤ王ヘロデの王宮に死を賭したサロメの乱舞。血のしたたる預言者ヨカナーンの生首に、女の淫蕩の血はたぎる…。怪奇と幻想と恐怖とで世紀末文学を代表する『サロメ』。夫の情婦といわれる女が臆面もなく舞踏会に姿を現すが、はたして夫人は?皮肉の才気に富んだ風俗喜劇『ウィンダミア卿夫人の扇』。ワイルド劇の頂点を示す『まじめが肝心』の3編。 本 人文・思想・社会 文学 戯曲・シナリオ 人文・思想・社会 文学 その他 文庫 小説・エッセイ 文庫 人文・思想・社会

販売店:楽天ブックス

¥500 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る