生態系ってなに?【送料無料】

生態系ってなに?【送料無料】 生きものたちの意外な連鎖 中公新書 江崎保男 中央公論新社発行年月:2007年11月25日 予約締切日:2007年11月18日 ページ数:199p サイズ:新書 ISBN:9784121019233 江崎保男(エザキヤスオ)1951年大阪府生まれ。京都大学大学院理学研究科博士課程修了。理学博士。姫路工業大学自然・環境科学研究所教授などを経て、兵庫県立大学自然・環境科学研究所教授、同大学環境人間研究科教授、兵庫県立人と自然の博物館研究部長。専攻は動物生態学、動物社会学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) まえがき 生態系ってなに?/第1章 人の生命を支える生態系/第2章 生態系の物質とエネルギーの動き/第3章 生態系を構成する生物たち/第4章 生物間相互作用/第5章 生態系は共生系 ありとあらゆる生物は、食い食われ、だましだまされ、協同し、密接に関わり合いながら生きている。食物連鎖というと直接的な捕食関係だけに目がいきがちだが、実際には、生物は多種との関係の中で生きており、「風が吹けば桶屋が儲かる」ように、一つ変化が起これば、影響は思わぬところに波及する。生きものたちの意外な連鎖や競争・協同の実態を具体的に紹介しながら、ドラマに満ちた生態系のしくみをやさしく解説する。 本 科学・医学・技術 地学・天文学 新書 人文・思想・社会 新書 科学・医学・技術

販売店:楽天ブックス

¥777 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る