薬は体に何をするか【送料無料】

薬は体に何をするか【送料無料】 「あの薬」が効くしくみ 知りたい!サイエンス 矢沢サイエンスオフィス 技術評論社発行年月:2006年09月 ページ数:239p サイズ:単行本 ISBN:9784774128597 抗うつ剤ー気分を高揚させ前向きな精神を生み出す魔法の薬?/アルツハイマー病治療薬ー脳細胞の不可逆的崩壊を防ぐ薬はできるか/ステロイド剤ー劇的な治療効果とやっかいな副作用が表裏をなす/頭痛薬ー痛みをごまかす薬から痛みを消し去る薬へ/抗生物質ー細菌を殺し、その増殖を抑えて病気の源を断つ/糖尿病治療薬ー原因も対処法も異なる「1型糖尿病」と「2型糖尿病」/抗がん剤ーがん細胞の分裂・増殖を遺伝子レベルでくい止める/てんかん治療薬ー脳の神経細胞の過剰な興奮を抑える/インフルエンザ治療薬ータミフルは感染直後のウイルスの増殖を阻止する/アレルギー治療薬(抗ヒスタミン剤)ーアレルギーを引き起こすヒスタミンのはたらきを抑える/エイズ治療薬ーエイズウイルスの増殖を抑えて免疫系の完全崩壊を防ぐ/パーキンソン病治療薬ー「Lードーパ」の問題点と新薬への期待/ピル(経口避妊薬)ー世界標準から遅れた日本女性の抵抗感とピルの効用/モルヒネーがん患者を耐え難い痛みから解放する最良の痛み止め 現代人は薬なしでは生きられない。市場に出回っている薬は1万種以上。毎年世界中で何千もの新薬が開発されている。そして、病気を治すため、健康に過ごすため、薬は処方され、服用される。まさに薬は生命・健康と不可分だ。そんな薬はどうやって脳や心臓、血液、神経に作用するのか。なぜ副作用が起こるのか。身近にある薬が効くしくみを、エピソードを交えて紐解こう…。 本 科学・医学・技術 医学・薬学 薬学

販売店:楽天ブックス

¥1,659 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る