「Do処方、特変ナシ」から脱却せよ!【送料無料】

「Do処方、特変ナシ」から脱却せよ!【送料無料】 川添式熱血患者指導術 日経DI薬剤師「心得」帳 川添哲嗣 日経BP社 日経BPマーケティン発行年月:2010年06月23日 予約締切日:2010年06月16日 ページ数:240p サイズ:単行本 ISBN:9784822211332 川添哲嗣(カワゾエテツシ)1967年、高知県香美市生まれ。90年、神戸学院大学薬学部卒業。ニチバン株式会社、服部病院(兵庫県三木市)薬剤部、JA高知病院薬剤部などを経て、98年から薬局を経営。現在、(有)くろしお薬局および(有)ライフケア調剤代表取締役副社長、(株)メローライフジャパン代表取締役社長。高知県薬剤師会常務理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 薬局薬剤師って楽しい!(たこ焼き屋と同じじゃない何かを探そう/「DO処方、特変ナシ」から脱却せよ! ほか)/第2章 チーム医療と医療連携(交社ダンスで多職種連携を学んだ病院時代/チーム医療と医療連携は違うもの? ほか)/第3章 在宅に行こう(僕の在宅患者、第一号/ニーズがあれば、迷わず行こう! ほか)/第4章 視る!聞く!伝える!(何でもかんでもお薬カレンダーじゃない/フローチャートってそもそも何ですか ほか)/第5章 実録 川添式訪問服薬指導(「庭のこと、したいけどできん」/いざというときにはチーム力がモノをいう) 「食事」「排泄」「睡眠」に着目して、薬による影響が出ていないかを見付けることが「暮らしから薬をアセスメントする」という考え方です。 本 科学・医学・技術 医学・薬学 公衆衛生学・予防医学

販売店:楽天ブックス

¥2,100 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る