技術力で勝る日本が、なぜ事業で負けるのか【送料無料】

技術力で勝る日本が、なぜ事業で負けるのか【送料無料】 画期的な新製品が惨敗する理由 妹尾堅一郎 ダイヤモンド社発行年月:2009年07月 ページ数:397p サイズ:単行本 ISBN:9784478009260 妹尾堅一郎(セノオケンイチロウ)東京大学特任教授(知的資産経営)。NPO法人産学連携推進機構理事長。慶應義塾大学経済学部卒業後、富士写真フイルム(株)を経て英国国立ランカスター大学博士課程修了。産能大学、慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科、東京大学先端科学技術研究センター(知財マネジメントスクール校長役)等を経て2008年より現職。CIEC(コンピュータ利用教育学会)会長。一橋大学MBA、放送大学、九州大学大学院、青山学院大学大学院の客員教授を兼務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 成長か?発展か?ーモデル錬磨とモデル創新/第2章 イノベーションモデルの基本型ー二つのサイクルモデルと一つの促進モデル/第3章 インテル・インサイド、アップル・アウトサイドー計算ずくで創られるイノベーション/第4章 イノベーションモデルのイノベーションー新しい十分条件の登場/第5章 技術のオープン化が市場を拡大するー「内クローズ、外オープン」の衝撃/第6章 イノベーションイニシアチブと「三位一体」経営ー「発明」と「普及」を組み合わせる戦略的シナリオ/第7章 ビジネスモデルと知財マネジメントー事業競争力の保持・強化に向けて/第8章 可変的/発展的イノベーションモデルへー科学技術立国・日本に至る道/補章 思考イノベーションのヒント 技術だけで勝つ時代ではない。計画的に創られるイノベーションの競争モデル、インテル・インサイド型、アップル・アウトサイド型、勝利の方程式を解き明かす。 本 科学・医学・技術 工学 その他 科学・医学・技術 その他

販売店:楽天ブックス

¥2,520 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る