SEのスピード発想術【送料無料】

SEのスピード発想術【送料無料】 技評SE選書 粕谷茂 技術評論社発行年月:2010年01月 ページ数:213p サイズ:単行本 ISBN:9784774141060 粕谷茂(カスヤシゲル)プロエンジニア教育研究所代表。経営支援アドバイザー(中小企業基盤整備機構)。山口大学非常勤講師キャリアカウンセラー(CDA)。技術士(総合技術監理部門、機械部門)。ソニー、富士ゼロックスを経て、2006年、プロエンジニア教育研究所設立。TRIZ、経済性工学などのセミナーやコンサルティング活動を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 SEの仕事のやり方は今のままでいいのか/第2章 スピード発想術・基本編ー目的展開、なぜなぜ展開/第3章 スピード発想術・実用編ー40の発明原理/第4章 スピード発想術・発展編ー9画面法、進化トレンド、究極の理想解/第5章 アイデアの評価法ーシステム選択法、企画立案チェックリスト/第6章 マーケティングの基本ー潜在ニーズをいかに先取りするか/第7章 顧客要望と技術開発のすり合わせーQFDの活用/第8章 課題解決、実行のプロジェクトXー現場でツールをどう選択し、活用するか SEの現場では今、スピーディな課題解決スキルが求められている。そのとき、大きな武器となるのが体系的発想法だ。まずは、目的展開やなぜなぜ展開によって、真の目的や根本原因を明確にしよう。そして、40の発明原理、9画面法、究極の理想解などからなる創造性開発手法「TRIZ」(トゥリーズ)を活用し、ブレークスルーできるアイデアをスピーディに生み出そう。 本 パソコン・システム開発 入門書 コンピュータ用語集 パソコン・システム開発 その他 その他

販売店:楽天ブックス

¥1,554 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る