DTPエキスパート読本2008-2009デザイナー、DTPオペレーター必携の書。

DTPエキスパート読本2008-2009デザイナー、DTPオペレーター必携の書。 DTPエキスパート更新試験対策に最適!有資格者のためのDTPエキスパートReferencebook。新項目の追加や大幅に増ページした解説で、DTPの理解がさらに深まります。さらには2007年7月より付録つきで発売開始。WindowsVistaの入力環境など最新の情報を組み込んでいます。※本試験の新傾向問題の対策にも有効!※各単元ごとに理解度チェックのコーナー付き1.DTP制作の進行管理2.生産管理の効率化3.漢字の制定4.異体字5.文字コード(総説)6.Unicode7.DTP組版8.縦組み9.知的財産権10.著作権11.商標権12.個人情報保護13.DTPレタッチ14.色再現域15.RGBレタッチ16.標準印刷とカラーマネジメント17.反射原稿の入力18.検版19.ガンマ補正20.感光材料と光源21.CTPのワークフロー22.色再現のサイエンス23.製本と面付け24.製本後加工25.DTPトラブル26.デジタルカメラ27.MacOS28.PDFの利用29.PDF/X-1a30.インターネットの利用31.インターネットセキュリティ32.データベースとSQL33.XMLの利用34.AppleScriptの利用35.メタデータ36.二次元コード37.組版と画像の計算※赤字は新規追加項目、大幅改訂項目【付録】・表外漢字字体表  ・JIS X 0213:2004  ・Windows Vistaの入力環境 岸本 正治(きしもと・まさはる)1949年 神戸市生まれ1972年 大日本印刷株式会社大阪営業本部に入社、14年間営業活動に従事。その後医学教育関係会社で企画の仕事を経て1994年編集工房CGE設立1999年12月 有限会社編集工房シージーイーとし、今日に至る。兵庫県印刷工業組合のセミナー講師等DTP制作とDTPコンサルティングを中心に活動JAGAT第1期認証DTPエキスパート著書:「DTPエキスパート受験サポートガイド」(共著)(社団法人 日本印刷技術協会)「DTP手帳」(兵庫県印刷工業組合)「DTPの基礎」(有限会社 編集工房CGE)中藤 正邦(なかふじ・まさくに)1956年 東京生まれ1979年 株式会社金羊社IC製版課に入社、電子部品製造向けマスク作成1990年 株式会社内山精密金型製作所入社、設計/進行管理を担当1991年 株式会社綜合工芸社に入社、カッティング・オペレーション/カラー複写機/カラー出力/ラミネート/マッキントッシュ・システム構築・操作を担当1996年 株式会社アピックスに入社、ビジネスDTPの進行管理及び制作1997年 株式会社ヨシタニに入社、ユーザーサポート、指導などを行う。自主レーベルを主宰し、ロックバンドのプロデュースや音楽イベント企画、アルバム制作の傍ら、音楽雑誌の原稿執筆などを手がける。JAGAT第2期認証DTPエキスパート東 陽一(あずま・よういち)1958年 東京都生まれ 。1989年にMachintoshとDTPを知り、91年に(株)西武百貨店WAVEが運営する入出力サービスビューロー「WAVE DTPLAB.」を開設。現在も(株)アルムステーションが運営する入出力サービスビューロー「ALMサンシャインDTPセンター」のマネージャー。また、DTP業界の任意の勉強会であるMD研究会にも参加し、専門誌への執筆活動も行なう。著書:「DTPテクニカルキーワード250」(JAGAT)、「ファイルフォーマット便利帳」( CQ 出版)、MD研究会としての共著に「カラー図解デジカメ解体新書」(CQ出版)、共著に「DTPエキスパート試験完全対策問題集2003」(アスキー)、「図解カラーマネージメント実践ルールブック」( ワークスコーポレーション) などがある。JAGAT 認証第5 期DTPエキスパート。伊藤 哲(いとう・てつ)1953年 東京生まれ1981年 日本光学工業(株)(現ニコン)入社 ハイビジョンカメラ、各種デジタル映像製品開発を経てデジタルカメラ開発を担当。2001年 COOLPIXシリーズ電機・ソフト系開発責任者2002年 (株)ニコンを退社 著作、出版活動を含め多方面で活動。DTP関連では1990年頃DTPカラー処理の実現に向けて実験的活動も開始。DTP雑誌、専門誌、パソコン誌で画像製品評価や技術解説を手掛け始める。著書:「アドビ公式ガイドブック ビジネスで使いこなすAdobe Photoshop5.0」(ワークスコーポレーション共著)、「Mac画像入出力入門」(アスキー共著)、「印刷ガイドブック「DTP実践編」」(玄光社共著)、「DTP&印刷スーパーしくみ事典」(ワークスコーポレーション共著)などがある。河原 久美子(かわはら・くみこ)京都生まれ専門学校でDTP、WEBを担当。時に高等学校で、美術、情報の指導。また個人的には作品展(日本画、デザイン)を開催。ポスター、カタログなどデザイン業務の傍ら、2005夏は、e-Japan実現型教育情報化推進事業としてのLAN整備・管理・運営等の研修助手として各地を転々。教育情報化コーディネーターITCE2級、.com Master★★2002JAGAT第3期認証DTPエキスパート、日本デザイン学会会員JAGRA(日本グラフィックデザイナー協会)会員 デザイン事務所seed企画代表DTPエキスパート用語辞典 販売価格 2,800円(税込) DTPエキスパート読本2008-2009 販売価格 2,400円(税込) DTPエキスパート 受験サポートガイド 販売価格 1,650円(税込) DTPテクニカルキーワード250 販売価格 3,870円(税込) Desk Top Prepress はやわかり図鑑 販売価格 3,671円(税込) DTPの基礎2008 販売価格 2,900円(税込)   DTPエキスパート更新試験対策に最適!有資格者のためのDTPエキスパートReference book。

販売店:色見本のG&E

¥2,400 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る