開発援助の社会学【送料無料】

開発援助の社会学【送料無料】 Sekaishiso seminar 佐藤寛 世界思想社発行年月:2005年11月 ページ数:268p サイズ:全集・双書 ISBN:9784790711513 佐藤寛(サトウカン)1981年東京大学文学部社会学科卒、アジア経済研究所入所。1985ー88年、1997ー99年の二度にわたってイエメンに駐在。イエメンの社会変動に関する調査を継続する一方、1990年代から社会学・人類学的視点による「援助研究」を開始。援助プロジェクトの社会的影響を知るために、様々な途上国のプロジェクトにお邪魔している。また戦後日本の農村生活改善運動の研究のために、当時の若妻(現在70ー80歳代)たちへのインタビューも継続中。いずれもなかなか楽しい仕事である。現在アジア経済研究所開発研究センター主任研究員、国際開発学会理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 開発援助を社会学的に見る(社会が発展するとは/近代化という呪文/開発援助という行為と用語/プロジェクトと社会)/第2部 開発援助の現場から(健康な生活(1)プライマリ・ヘルス・ケア/健康な生活(2)感染症対策/環境に働きかける/貧困削減と住民組織化 ほか) 20世紀に人類史上初めて登場した「開発援助」という現象は、価値観を異にするアクター間の相互行為である。援助をはさんで向かい合う「援助者=我々」と「被援助者=彼ら」の間に生起する事象の考察を通して、関与の学としての「開発援助の社会学」を模索する。 本 ビジネス・経済・就職 経済・財政 国際経済

販売店:楽天ブックス

¥2,310 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る