ヒット商品を創るデザインの力【送料無料】

ヒット商品を創るデザインの力【送料無料】 「ハイテク&ハイセンス」が企業ブランドを築く 喜多俊之 日本経済新聞出版社発行年月:2007年12月 ページ数:206p サイズ:単行本 ISBN:9784532313340 喜多俊之(キタトシユキ)液晶テレビAQUOS(シャープ)やWINKチェアー(カッシーナ)、家庭用ロボットwakamaru(三菱重工)のデザインで知られる、世界的プロダクトデザイナー。1942年、大阪生まれ。1969年、イタリア・ミラノと日本で制作活動を開始。環境や空間、インダストリアル・デザインの分野で国際的に活躍する。また、地場産業の活性化にも携わり、和紙や漆などの日本の伝統工芸に取り組む。近年は企業ブランドづくりを支援するクリエイティブ・ディレクターとしても活動している。WINKチェアーとKICKテーブルがニューヨーク近代美術館の、AQUOS C1がミュンヘン州立近代美術館・ハンブルク美術工芸博物館のパーマネント・コレクションに選定されるなど、海外でも高く評価されている。大阪芸術大学で教鞭をとるほか、グッドデザイン総合審査委員長を務めた(1995、2004ー2006)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 AQUOSはなぜヒットしたか(AQUOS誕生ストーリー/「外部デザイナー」という自由な立場から/実はまだ成功していない)/第2部 経営とデザインのコラボレーション(ヒットを左右するデザインとは何か/デザイナーとのコミュニケーション)/第3部 「デザインの国」への課題(「デザイン・ルネッサンス」への序章/「デザインの国」への道/イタリアがデザインの国になった理由) いま日本企業に求められているのは「ハイテク&ハイセンス」の両輪だ。シャープ・AQUOSやカッシーナ・WINKチェアーなどで知られる世界的プロダクトデザイナー・喜多俊之氏が、これまで携わった製品の開発秘話をまじえ、ヒット商品を創るデザインと商品開発のあるべき姿を語る。自社製品のブランド力を高めたい企業、世界で勝負したい企業にとって必読のデザイン経営論。 本 ビジネス・経済・就職 マーケティング・セールス 商品開発 ビジネス・経済・就職 産業 商業

販売店:楽天ブックス

¥1,785 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る