エビと日本人【送料無料】

エビと日本人【送料無料】 岩波新書 村井吉敬 岩波書店発行年月:1988年04月 ページ数:222p サイズ:新書 ISBN:9784004300205 第34刷 村井吉敬(ムライヨシノリ)1943年千葉県に生まれる。1966年早稲田大学経済学部卒業。専攻は東南アジア社会経済論。現在、上智大学外国語学部教授。同アジア文化研究所所員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) プロローグ なぜエビか?/1 エビを獲る人びとートロール漁の現場/2 エビという生き物ー生態・種類・獲られ方/3 エビを育てる人びとー養殖をインドネシア・台湾に見る/4 エビを加工する人びとー調味料づくり・殻剥き・箱詰め/5 エビを売る人、食べる人ーこの四半世紀に何が起きたか? エビフライ、天ぷらなど、一人平均で年に七〇匹。世界一のエビ消費国・日本は、その九割を輸入に頼っており、エビはいまや輸入食品の中でも首位の座にある。だが、一体どこでどのように獲られているのか。インドネシアでトロール船に乗り、台湾で養殖の実情を見るなど調査を重ねてきた著者が、日本とアジアとの知られざる関係を語る。 本 ビジネス・経済・就職 産業 林業・水産業

販売店:楽天ブックス

¥798 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る