80対20の法則を覆すロングテ-ルの法則【送料無料】

80対20の法則を覆すロングテ-ルの法則【送料無料】 菅谷義博 東洋経済新報社発行年月:2006年03月09日 予約締切日:2006年03月02日 ページ数:207p サイズ:単行本 ISBN:9784492555507 菅谷義博(スガヤヨシヒロ)エンプレックス(株)取締役兼最高ソフトウェア開発責任者。1969年静岡県生まれ。13歳でBASICと機械語によるプログラミングを独学でマスターし、以後現在まで技術専門誌に寄稿多数。明治大学法学部卒業後、アンダーセンコンサルティング(元アクセンチュア(株))に入社し鉄道会社基幹システム構築等を経て、1996年12月エンプレックス(株)を設立、取締役に就任。その後大手プリンタメーカーでのオンデマンドプリンティングシステム構築、大手自動車メーカーでのインターネット対応カーナビ向けコンテンツ開発等のプロジェクトを行った後、「eMplex CRM」の開発責任者に就任。現在はエンプレックス(株)最高ソフトウェア開発責任者として、同社のパッケージソフト開発全体を統括(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 ロングテールの法則(80対20の法則/「売上の80%は、顧客の20%が生み出す」 ほか)/第2章 ロングテール戦略(絞り込まないマーケティング/「ポテトはいかがですか?」の効果を知る仕組み ほか)/第3章 戦術レベルでのロングテール(「売れる仕組み」を自動化する/SEOとSEMの違い ほか)/第4章 ロングテールを体現する企業たち(アイクレオ メールマガジン「アイシュア」/グーグル 検索連動広告「アドワーズ」 ほか) ロングテールの法則とは、従来のマーケティング常識の「80対20の法則」(売上の8割は2割の優良顧客が生み出す)を覆す現象のことだ。ブロードバンド時代には、「売れない8割」すなわち「ロングテール(長い尾)」が、「売れる2割」を超える売上をもたらす。本書では、この法則を応用した、目からウロコのマーケティング戦略を解説する。 本 ビジネス・経済・就職 産業 商業

販売店:楽天ブックス

¥1,575 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る