猫のしっぽカエルの手(春・夏編) [ ベニシア・スタンリ-・スミス ]【送料無料】

猫のしっぽカエルの手(春・夏編) [ ベニシア・スタンリ-・スミス ]【送料無料】 ベニシアのエッセイ集 ベニシア・スタンリー・スミス 梶山正 世界文化社発行年月:2010年04月 ページ数:103p サイズ:カセット、CD等 ISBN:9784418100026 スタンリー・スミス,ベニシア(StanleyーSmith,Venetia)(スタンリースミス,ベニシア)ハーブ研究家。1950年イギリスの貴族の館で知られるケドルストンに生まれる。19歳の時、貴族社会に疑問を抱き、インドへ旅に出る。1996年に大原にある築100年の古民家へ移り住み、ハーブガーデンを作り始める。1978年より、京都で英会話学校を始め、現在の「ベニシアインターナショナル」を設立。4人の子供と2人の孫を持つ。ハーブやライフスタイルに関する記事を雑誌や新聞に執筆し、講演活動も行っている梶山正(カジヤマタダシ)山岳写真家。ベニシアの夫。1959年長崎県に生まれる。24歳の時、インドを8ケ月間放浪した後、京都にインド料理店DiDiを開く。ベニシアは店のお客さんだった。レストランを経営しながら、山で写真を撮り続けるうちに、ヒマラヤやアンデスの高峰にも足を運ぶようになる。大原に引っ越して以来、田舎のライフスタイルに関する写真や記事を雑誌や書籍に多数発表している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 古民家の喜び 植物に囲まれて暮らす/大原の朝 生き方を変えた朝/全ての植物に役割がある/春の息吹/ピクニック 菜種梅雨/古き良き友 生活はアートだ/風薫る庭 庭の知恵/初夏の里歩き 盟友/夏が来る前に 家/愉しい仲間 心の声を聴く〔ほか〕 植物に寄り添うベニシアの京都・大原での暮らしを綴った詩的な映像。NHKで放送された番組を編集した146分+特典映像28分。日英対訳でベニシアのエッセイを収録した104頁のブック。 本 美容・暮らし・健康・料理 生活の知識 家事

販売店:楽天ブックス

¥3,990 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る