手元供養のすすめ [ 山崎譲二 ]【送料無料】

手元供養のすすめ [ 山崎譲二 ]【送料無料】 「お墓」の心配無用 祥伝社新書 山崎譲二 祥伝社発行年月:2007年08月 ページ数:203p サイズ:新書 ISBN:9784396110772 山崎譲二(ヤマサキジョウジ)1949年、愛媛県松山市生まれ。日本大学理工学部を卒業後、セゾングループのまちづくりプランナーとして、全国のニュータウン造りにかかわる。阪神大震災、父の死などをきっかけに供養のしかたに関心をおぼえる。手元供養というネーミングをし、会社を興し、またNPO手元供養協会会長として、全国をとびまわる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 悩みを抱えるお墓事情/第2章 手元供養の考え方/第3章 手元供養を選んだ人たち/第4章 注目される新しい葬送/第5章 「夢のある葬送」の提案/第6章 供養に関するQ&A/資料編 行動するための各種連絡先 手元供養とは、故人の遺骨や遺灰をオブジェやペンダントにして、身近に置いて供養するものです。毎日見られる、いつも肌身離さずにいられるので安心だし、悲しみより楽しさがでてくる、と評判です。現代のお墓事情は、以前とまったく変わってきました。遠いところのお墓参りに行けなくなったり、夫と一緒の墓はいやだとか、そもそも高いお墓など買わないといった人が増えているのです。本書は、手元供養を中心に、「樹木葬」「散骨」「本山供養」など新しいカタチの葬送について具体的な例をあげて、考えていくものです。いざという時のために、いまから準備を。 本 人文・思想・社会 民俗 風俗・習慣 美容・暮らし・健康・料理 冠婚葬祭・マナー 葬儀 美容・暮らし・健康・料理 冠婚葬祭・マナー しきたり

販売店:楽天ブックス

¥777 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る