調理以前の料理の常識【送料無料】

調理以前の料理の常識【送料無料】 渡邊香春子 講談社発行年月:2004年12月20日 予約締切日:2004年12月13日 ページ数:191p サイズ:単行本 ISBN:9784062741873 渡辺香春子(ワタナベカズコ)料理研究家。東京都生まれ。女子栄養短期大学卒業。料理制作会社「スパイス・セブン」代表。東京都立技術専門学校調理科の講師を20年以上勤め、お料理入門クラスの指導には定評がある。NHK「きょうの料理」で食材の下ごしらえのコーナーに出演し、好評を博す。和・洋・中、お菓子まで幅広くこなすが、特に和風料理が得意。明治生まれの祖母から受け継いだ昔ながらの知恵に加え、現代の食事情にもくわしい。日本テレビ系「伊東家の食卓」のフードコーディネーターとしても活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 今さらこわくて人に聞けない超常識(米の1合って1カップと同じ?違う?/米の洗い方。ぬかはどこまで落とす? ほか)/第2章 だれも教えてくれなかった定番料理のマル秘常識(ゆで卵ー水からゆでる?お湯からゆでる?/目玉焼きーゆっくり弱火で焼けば表面つるりの美肌仕上げ ほか)/第3章 意外に知らない料理以前の基常識(自己流はやめよう。正しい包丁の握り方と姿勢/包丁の選び方と使い分け ほか)/第4章 下ごしらえから保存まで材料別マル得常識(玉ねぎ/じゃが芋 ほか) 初心者もベテランミセスも単身赴任のお父さんも!一家に1冊。だれにも聞けないときにそっと開いて答えを見つけよう!料理するのが楽しくなります。 本 美容・暮らし・健康・料理 料理 和食・おかず

販売店:楽天ブックス

¥1,470 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る