別冊+act. (プラスアクト) Vol.3 【表紙&特集】 野田秀樹 ニッポンの演劇。(ワニムックシリーズ) (ムック) / ワニブックス 

別冊+act. (プラスアクト) Vol.3 【表紙&特集】 野田秀樹 ニッポンの演劇。(ワニムックシリーズ) (ムック) / ワニブックス  ★書籍商品の購入に関するご注意コチラ↓より、初回盤・特典の詳細、在庫情報・出荷状況をご確認ください。<内容>メディアを追求・検証するカルチャー誌「別冊プラスアクト」第3号は”ニッポンの演劇。”を総力特集!【表紙&巻頭特集】 野田秀樹という 『ザ・キャラクター』 ・野田秀樹 演劇界を牽引するリードオフマンが語る演劇観と新作、誕生の秘密 ・宮沢りえ 今や野田作品の常連女優に。壮絶な物語の中枢を担う主演の力 ・古田新太 あり得ない”カリスマ”を演じる古田新太の底知れぬ演劇愛 ・藤井隆 ラブコールを受けて初参加。フィジカル芸人の活躍に期待大 ・美波 透明感溢れる若き実力派女優が、野田演劇の神髄に迫っていく ・池内博之 舞台出演に目覚ましい池内博之。NODA・MAP初参加に何を思う? ・チョウソンハ 小劇場界随一の若き成長株が、満を持して野田作品に挑戦する ・田中哲司 独特の存在感が光る個性派俳優。前作『パイパー』に続き出演 ・銀粉蝶 NODA・MAPに2度目の出演となる”最後のアングラ女優”の演劇観 ・橋爪功 野田秀樹の盟友であり、常連の橋爪功がジョーク連発で新作を語る ・『ザ・キャラクター』 スタッフインタビュー 振付:黒田育世、選曲・効果:高都幸男 ・極私的野田秀樹「体験記」 ・NODA・MAP作品アーカイブ ほか 【第2特集】 ゼロから学ぶ、30年史 入門・劇団☆新感線 映画館で芝居が楽しめる”ゲキ×シネ” / 劇団☆新感線全作品紹介 ・いのうえひでのり 笑いを届けるために、走り続けて30年。いのうえひでのりが演出する劇団☆新感線のドラマ ・高田聖子 ONとOFFのギャップが魅力的。新感線の看板女優がずっと大切にしている、役者としての在り方 【特別企画】 堂本光一 『Endless SHOCK』 10周年 & 100回公演という奇跡。10年という長い年月を”SHOCK”とともに歩き続けてきた堂本光一。ひたむきに同じ演目と向き合った日々を改めて振り返りつつ、目前に控えた夏公演に想いを馳せる。心の奥が垣間見れる貴重な10000字インタビュー ■ エンビト&エンルポ! 長塚圭史 演劇の可能性と豊かさを求めて日々思考する長塚圭史の頭の中 ・エンゲキのルポタージュ1 「芸術監督」という仕事 ・エンゲキのルポタージュ2 「舞台×映像」に生きる人々 奥秀太郎、ペヤングマキ ・東京の劇場から読み解く「エンゲキ×街」物語。■ 今、劇場で観たいエンゲキ 阿佐ヶ谷スパイダーズ、イキウメ、Oi-SCALE、岡崎藝術座、柿食う客、キリンバズウカ、毛皮族、乞局、五反田団、サンプル、劇団鹿殺し、シベリア少女鉄道スピリッツ、THE SHAMPOO HAT、チェルフィッチュ、デス電所、東京デスロック、動物電気、中野成樹&フランケンズ、庭劇団ペニノ、ハイバイ、ピチチ5、ひょっとこ乱舞、ペンギンプルペイルパイルズ、ポツドール、ままごと、ヨーロッパ企画、モダンスイマーズ、劇団、本谷有希子 ほか<アーティスト/キャスト>奥秀太郎() 長塚圭史() 堂本光一() 高田聖子() いのうえひでのり() 黒田育世() 橋爪功() 銀粉蝶() 田中哲司() チョウ・ソンハ() 池内博之() 美波() 藤井隆() 古田新太() 宮沢りえ() 野田秀樹()<商品詳細>商品番号:NEOBK-785492Wani Books / Bessatsu +act. Vol.3 [Cover & Feature] Hideki Noda ”Japanese Stage Play”メディア:本/雑誌発売日:2010/06JAN:9784847042829別冊+act. (プラスアクト) Vol.3 【表紙&特集】 野田秀樹 ニッポンの演劇。(ワニムックシリーズ) (ムック) / ワニブックス2010/06発売

販売店:CD&DVD NEOWING

¥990 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る