庭の旅【送料無料】

庭の旅【送料無料】 白井隆 TOTO発行年月:2004年06月05日 予約締切日:2004年05月29日 ページ数:255p サイズ:単行本 ISBN:9784887062382 白井隆(シライタカシ)庭園都市計画家。1955年鎌倉市生まれ。慶応義塾大学経済学部経済学科卒業。米国アトランタのWTBSにおける長編記録映画の監督・プロデューサーを経て、現職。第1回東京ガーデニングショー(2000年)総合プロデューサー。庭園デザイン施工、建築設計。商業施設、福祉施設、田園住宅、個人邸等のプロジェクトが多数進行中白井温紀(シライハルキ)ガーデンデザイナー。長野県伊那市生まれ。跡見学園女子大学美学美術史科卒業。英国The Inchbald School of Design卒業。’90ー’91Garden Design Prize受賞。チェルシーフラワーショー(デザイナーズパビリオン)入選多数。第1回東京ガーデニングショーテーマガーデン監修。個人邸を中心に、庭園のデザイン多数小林庸浩(コバヤシツネヒロ)写真家。1943年生まれ。日本大学芸術学部写真学科卒業。『銀花』(文化出版局)、『家庭画報』(世界文化社)、『サライ』(小学館)等、雑誌の仕事を多数手掛けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 私たちの人生を変えた庭ー田舎家の庭と田園の集落/「もやい直しば始めんば」ー共同体を生き返られた庭・水俣市/庭園に暮らすーバリ島アマンダリの人と風と大地/今も生き続ける一六世紀の生活文化運動ー露地草庵/大自然に祈りを託すー「月の桂の庭」/近代庭園プロデューサー小川治兵衛の庭ー京都市南禅寺無鄰菴/コホロギの庭ー室生犀星と自然との距離/デザインは齢を重ねた心の地図ー造園家が暮らす小さな山荘と小さな庭/装景家よ、来るべき幸福を、自然の中から導き出す予言者たれ!ー宮沢賢治が描いた庭園の夢/穏やかな日常ー屋敷林の内側に自給自足の楽園が/英国庭園のルネサンスーヘリガンの失われた庭園/日本のランドスケープー庭園建築としての日光東照宮/公園って何?ー昭和記念公園の挑戦/神と人の共生ー神庭に舞う高千穂夜神楽 イギリスでガーデンデザインを学んだ造園家夫妻が各地の庭を訪ねるなかで見いだした人と自然がともに生きる生活。 本 ビジネス・経済・就職 産業 農業・畜産業 美容・暮らし・健康・料理 ガーデニング・フラワー ガーデニング

販売店:楽天ブックス

¥1,890 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る