歴史からの発想【送料無料】

歴史からの発想【送料無料】 停滞と拘束からいかに脱するか 日経ビジネス人文庫 堺屋太一 日本経済新聞出版社発行年月:2004年03月 ページ数:247p サイズ:文庫 ISBN:9784532192167 堺屋太一(サカイヤタイチ)1935年、大阪府生まれ。東京大学経済学部卒。通産省勤務を経て、執筆・講演活動に入る。通産省時代に日本万国博覧会を企画・開催。元経済企画庁長官。作家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 知の宝庫「戦国」を読む(超高度成長期「戦国時代」/「戦国」ー雑草的バイタリティーの生態/信長ー非日本的、あまりに非日本的な例外)/第2章 日本史に学ぶ「組織」と「人間学」(不世出の補佐役ー豊臣秀長/組織人としての「知謀の人」/「切れ者」の人間学)/第3章 中国史ー万古不変の知恵(「世界帝国」を築いた三つの発想/「勝てる組織」とは何か) 超高度成長期「戦国時代」を題材に、「進歩と発展」の後に来る「停滞と拘束」からいかに脱するかを示唆した名著の復刊。巨大なる雑草・織田信長、不世出の補佐役・豊臣秀長、中国史に学ぶ「勝てる組織」ーなど、歴史と現代を鮮やかに斬り結んだ堺屋史観の傑作。 本 人文・思想・社会 歴史 世界史 その他 文庫 人文・思想・社会

販売店:楽天ブックス

¥600 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る