コメを選んだ日本の歴史【送料無料】

コメを選んだ日本の歴史【送料無料】 文春新書 原田信男 文藝春秋発行年月:2006年05月20日 予約締切日:2006年05月13日 ページ数:262p サイズ:新書 ISBN:9784166605057 原田信男(ハラダノブオ)1949年、栃木県生まれ。明治大学文学部卒業。明治大学大学院博士後期課程修了。博士(史学・明治大学)。札幌大学女子短大教授を経て、国士舘大学21世紀アジア学部教授。ウィーン大学日本学研究所、国際日本文化研究センターなどの客員教授を歴任。主な著書に『江戸の料理史』(サントリー学芸賞)、『歴史のなかの米と肉』(小泉八雲賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 コメの力と起源/第1章 日本列島へー縄文と弥生のコメ/第2章 社会システムを変えるー弥生の戦争とクニ/第3章 統一国家を築くー古墳から古代国家へ/第4章 社会の主役へー中世の社会とコメ志向/第5章 経済の根本を担うー石高制社会の成立と性格/第6章 西洋的近代化のなかでー国家と食生活の基礎/第7章 政治と文化の狭間でーコメ政策と食文化の変容 イモ、雑穀、獣肉…。さまざまな食物のなかで、どうしてコメだけが聖なる地位を獲得できたのか。コメの魔力と味覚の虜になった日本人の思考と心性のあり方をひもとく。 本 ビジネス・経済・就職 産業 農業・畜産業

販売店:楽天ブックス

¥830 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る