日本人が五輪100mの決勝に立つ日【送料無料】

日本人が五輪100mの決勝に立つ日【送料無料】 多くのトップスプリンターを育成した指導法の秘密 日文新書 中村宏之 日本文芸社発行年月:2011年08月 予約締切日:2011年07月29日 ページ数:213p サイズ:新書 ISBN:9784537258547 中村宏之(ナカムラヒロユキ)1945年北海道富良野市生まれ。北海道ハイテクアスリートクラブ監督。日本陸連女子短距離テクニカルスタッフ。札幌東高校から日本体育大学へと進み、三段跳の選手として活躍。日本インカレ、日本選手権で三段跳6位入賞。中標津高校の教員時代にも競技を続け、国体、東日本実業団選手権で優勝する。腰の怪我を契機に競技を引退。その後、恵庭北高校へ異動。100m、200mの日本記録を更新した伊藤佳奈恵を指導。全国高校総体の優勝者や入賞者を数多く輩出する陸上部に育て上げる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 女子100m、世界への挑戦(女子短距離界のトップ選手たちがいま、このチームにいる/衝撃を受けた福島のアメンボ走法 ほか)/第2章 誰よりも速く走るために(日本女子100mの失われた17年間/脚のスイングスピードを武器に世界と戦う ほか)/第3章 単純に教えれば、選手は伸びる(指導者に大切なのは「単純に教える」ということ/常に「伸びしろ」を残しながら指導する ほか)/第4章 北海道から世界を目指す!(なぜいま、北海道からトップアスリートが輩出されるのか/陸上競技との出会い ほか) なぜ、北海道の小さなクラブから、多くのトップ選手が輩出されるのか!?「最速の世界」の攻防とはいかなるものなのか、「速く走る」ための独自の練習法とは、そしてみえてきた「世界と戦える日本人の可能性」について明かす。 本 ホビー・スポーツ・美術 スポーツ 陸上・マラソン 新書 ホビー・スポーツ・美術

販売店:楽天ブックス

¥780 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る