日本人の美風【送料無料】

日本人の美風【送料無料】 新潮新書 出久根達郎 新潮社発行年月:2011年09月 予約締切日:2011年09月14日 ページ数:207p サイズ:新書 ISBN:9784106104367 出久根達郎(デクネタツロウ)1944(昭和19)年、茨城県生まれ。作家。古書店主。1973年から東京都杉並区高円寺で「芳雅堂」を営む。1992年『本のお口よごしですが』で講談社エッセイ賞、翌年『佃島ふたり書房』で直木賞を受賞。読売新聞「人生案内」の回答者を長くつとめている。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 天災と砕身ー浜口梧陵と篤志の人々/無名の志ー中谷宇吉郎と奇特な宿/勤倹力行の提唱者ー二宮尊徳の凄味/陰徳を積むー野口英世のパトロン/義理がたいー樋口一葉の優しき清貧/狂歌の伝統ー一高校長たちのユーモア/「よく耐えてこられましたね」ー皇后美智子さまの読書 勤倹力行、篤志、陰徳、義理、諧謔、思いやり…、この国には、不朽の礎がある。大津波から村を救った異能の実業家、分度を守り復興を成し遂げた二宮尊徳、著名な学者を唸らせた無名の人の志、貧しくても守り通した義理から生まれる人の縁、災厄のときこそ人心を慰める皇后の読書歴ー日本人の美点を体現した人びとの凄みを、歴史の襞の中から見つけ出す秘話七篇。 本 人文・思想・社会 心理学 生き方・人生論 人文・思想・社会 歴史 伝記(日本)

販売店:楽天ブックス

¥735 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る