それでよろしいか【送料無料】

それでよろしいか【送料無料】 道友社文庫 篠田寛一 天理教道友社発行年月:2011年01月 ページ数:226p サイズ:文庫 ISBN:9784807305544 篠田寛一(シノダカンイチ)明治44年(1911年)、岐阜県に生まれる。昭和8年(1933)年、入信。9年、別科入学。10年、大阪・野田にて布教、野田集談所開設。13年華北時局委員会書記として華北伝道庁(当時)に勤務。15年、大馬春吉氏(名京)の長女・正恵と結婚。北京新民報社に記者として入社。長男(欣吾)誕生。19年、肺結核で内地送還。21年、多種の仕事ののち食料品店経営。23年、肺結核で病床生活に。26年、布教開始。28年、龍分教会設立。44年神殿移転建築(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 生涯の心定め/最初の単独布教/親心を知る/よふぼくの自覚/それでよろしいか/親神様のお働き/龍分教会の誕生 知恵が回り、無法者であった著者。理の親の真実にふれ、徐々に心を変えていくものの、持ち前の癖性分が頭をもたげては、幾度も試練に見舞われる。ついには肺結核を患い、死を目前にして布教一筋に身を投じる心を定めると、理の親から聞いた言葉を短冊に書き、家中の柱に貼った。“それでよろしいか”とー。入信から20年、龍分教会設立までの波瀾万丈の半生をつづった、布教体験記の名著。 本 人文・思想・社会 宗教・倫理 その他 文庫 人文・思想・社会

販売店:楽天ブックス

¥599 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る