なごみ2011年11月号

なごみ2011年11月号 判型:B5判頁数:128頁(カラー48頁)【今月の特集】 生誕130年 没後40年記念 茶人 畠山即翁の美の世界 ◎特集の内容 東京港区の畠山記念館に収蔵される畠山コレクション。 20世紀を代表する数寄者・畠山即翁(一清)の生誕130年、没後40年を記念して、同記念館所蔵の茶道具の名品を一挙誌上公開します。 ●小特集● 掛袱紗の美と粋 ◎小特集の内容 古来、贈答品の上に掛けて用いられた掛袱紗。きもの研究家の木村孝さんが、江戸後期から近代にかけての日本の染織工芸の優品が揃う、岡見敦子さんのプライベートコレクションから掛袱紗の名品を紹介します。 【連載】 ● 茶の湯を深める● ・茶味のあるおもてなし「炉開会」(藤野幸子) ・茶の湯掃苔抄「縫いかけの片袖」(戸田宗安) ・男の茶心 私の一期一会「仏道と茶の湯の道」(平間寺茶道教室) ● 和の文化を知る● ・僧の書の力「三つの奇書−風外慧薫・東嶺円慈・妙喜宗績」(石川九楊) ・中世古窯ものがたり「丹波−暮らしに寄り添う日常雑器」(松岡千寿) ・神仏との対話 私の寺社巡礼「サイギ、サイギの岩木山神社」(長部日出雄) ●美を楽しむ● ・扉「山茶花」(丹阿弥丹波子) ・創作の現場から「立原位貫 版画家」 ・水の惑星、地球「アイスホテル」(市原 基) ●読み物● ・妄言妄聴『荘子』からの風波「天損と人益」(玄侑宗久) ・カネハラ的翻訳家びより「牡丹燈籠」(金原瑞人) ・東京近県 駅弁買ってどこ行こう「『大名弁当』」(なかだえり) ・みちくさ野の草「セイタカアワダチソウ キクイモ」(藤田雅矢) ・北村薫の読まずにはいられない「わたしの織田作之助」(北村薫) ●お役立ち情報● ・ハッピー和こもの「瓢箪の香水入れの根付」(裏地桂子) ・心に効く音楽「ジャワのガムラン」(名越康文) そのほか、劇場・公演案内、美術館・博物館案内、星占いなど

販売店:tankosha

¥840 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る