淡交平成18年10月号

淡交平成18年10月号 判 型:A5判頁 数:212頁(カラー30頁)巻頭言名残りに想う(千 宗室)【特集】京焼の流れ−黎明期から乾山まで−(尾野善裕)乾山著『陶工必用』の成立事情七事式の解説東貴人且座之式・風炉(五)(監修・千 宗室)点前の解説大津袋・風炉(三)カラー第92回夏期講習会第39回裏千家ハワイセミナー近代の茶杓 小林逸翁(池田瓢阿)茶室でたどる茶の湯の歴史 聚光院閑隠席・枡床席と玉林院蓑庵・霞床席(中村利則)仮想茶会潜入記松平不昧の江戸下屋敷茶会(谷 晃)源氏物語の名によせて 紅葉賀(大塚宗香)京都・茶の道を行く 小川通(蔵田敏明)禅心茶話 薬病相治す(平塚景堂)YAEKOの一言便 さわやかな秋日和の中……(塩月弥栄子)茶道心講 飲用器の用の美(岡本浩一)会記コラム 過橋村酒美(土本宗丘)茶のこぼればなし 女心と(小山茂樹)医食同源のすすめ 冷えの予防(飯田知史)茶室の工芸学−現代工芸家の茶器荒川豊蔵「黄瀬戸竹花入」(東京国立近代美術館工芸館)[淡交]歌壇選・伊藤一彦[淡交]俳壇選・黒田杏子実践と基礎知識質問室今日庵業躰部茶席の掛物Q&A  心與水月涼(千坂秀学)絵のあそび 書の楽しみ(笠嶋忠幸)きものの系譜 帯のかたちと結び方(馬場まみ)行事報告第18回裏千家男子組講習会・第18回裏千家学生セミナー第37回学校茶道指導者研修会東西南北●東京今日会 開催●坐忘斎家元、大津市民教養大学で講義●松下政経塾の塾生が東京道場で茶道研修●第9回茶道資料館コンサート 開催[寄稿]シンガポールで茶道交流 淡交会青年部近畿第一ブロック第30回全国高等学校総合文化祭で高校生が呈茶総本部だより月釜ご案内いちょうプラザ(学校茶道部・青年部・国際部・天津商科大学裏千家茶道短期大学)美術館案内淡交通信(あなたからの声・情報アラカルト・編集部から・クロスワードパズル)茶会記(淡交会記・一般会記)

販売店:tankosha

¥840 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る