淡交平成20年新年号

淡交平成20年新年号 判型:A5判頁数:232頁(カラー47頁)巻頭言 人こそ「宝」(千 宗室)行事 元伯宗旦居士三百五十年忌 第4回東アジア茶文化シンポジウム・ 第4回パネルディスカッション—東アジアの文化と平和— 鹿児島・奄美大島・沖縄「和合の茶会」 第44回山陰地区大会 【七事式の解説】 且座之式・炉(一)(千 宗室●監修)【点前の解説】 包帛紗・炉(一)・亀屋伊織の仕事 一月 カラー写真●若松煎餅・千代結(山田 和市)・日本史のなかの茶道 寛永期の京都、宮廷の文化(谷端 昭夫)・茶道具に学ぶ—道具が語る茶の湯のすがた— 唐物茶入(名児耶 明)・犀の角のごとく一人歩め—澤庵— 禅僧澤庵、誕生(泉田 宗健)・茶の湯の漢字 道(阿辻 哲次)・YAEKOの一言便 笑門来福(塩月 弥栄子)・茶道心講 頂を看る(岡本 浩一)・定年後はお茶を愉しむ 人生経験と茶の湯(沖野 教郎)・茶のある噺 猫の茶碗(小佐田 定雄)・茶室の工芸学—現代工芸家の茶器 松田権六「漆絵梅文椀」(東京国立近代美術館工芸館)・茶のこぼればなし ねずみと玄米茶(小山 茂樹)・神のことのは 神とは—(嵯峨井 建)・会記コラム 付藻茄子(土本 宗丘)会記の手引き 道具の形/難解・難読語句質問室 今日庵業躰部七事式必携—道具の基本と扱い— 折据茶席の掛物Q&A 粒々皆辛苦(千坂 秀学)第19回淡交歌壇・俳壇年間最優秀賞 [淡交]歌壇 伊藤 一彦●選[淡交]俳壇 黒田 杏子●選行事報告第40回東京地区大会各地の献茶式[多賀大社/伏見稲荷大社/天野山金剛寺/生国魂神社/天龍寺/竹生島神社/大聖院]東西南北 ●中国重点大学学長一行が今日庵を訪問 ●広島今日会 開催 ●鵬雲斎大宗匠、人間環境大学で講演 ●第6回茶道文化賞選考委員会 ●第27回国際茶会 開催総本部だより月釜ご案内淡交通信 私たちの一碗を/あなたからの声/情報アラカルト/クロスワードパズル美術館案内いちょうプラザ 学校茶道部/青年部/国際部/裏千家学園茶会記 宗家会記/淡交会記/一般会記

販売店:tankosha

¥840 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る