漫画版日本の歴史(7)【送料無料】

漫画版日本の歴史(7)【送料無料】 集英社文庫 阿部高明 高埜利彦 集英社発行年月:2007年10月24日 予約締切日:2007年10月17日 ページ数:302p サイズ:文庫 ISBN:9784087461817 高埜利彦(タカノトシヒコ)1947年東京都に生まれる。東京大学文学部卒業後、東京大学大学院中途退学。東京大学史科編纂所助手、学習院大学文学部助教授を経て、学習院大学文学部教授。専門は日本近世史(江戸時代)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 徳川綱吉と生類憐みの令/松尾芭蕉と元禄文化/徳川吉宗と享保の改革/エレキテルと『解体新書』/田沼意次と松平定信/高まる百姓一揆/押し寄せる外国船/大塩平八郎の乱/水野忠邦と天保の改革/ペリー来航と日本の改革/桜田門外の変と尊攘運動/坂本竜馬と薩長同盟/徳川慶喜と大政奉還 五代将軍綱吉は、礼儀を守り、お家に忠孝を尽くす新秩序を確立した。戦国乱世の記憶はようやく薄れて、太平の世が花開く。およそ二百年間、日本は戦争のない平和な時代を謳歌する。しかし、徳川幕府にとっては国庫窮乏との戦いの連続でもあった。八代将軍吉宗の享保の改革以降、数度の改革が行われたが、幕府の財政は根本的には改善されない。衰える幕府に海外列強の魔手がしのび寄るのだった。 本 漫画(コミック) 文庫 集英社漫画文庫 人文・思想・社会 歴史 日本史 文庫 漫画(コミック)

販売店:楽天ブックス

¥600 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る