わが人生の案内人【送料無料】

わが人生の案内人【送料無料】 文春新書 沢地久枝 文藝春秋発行年月:2002年07月20日 予約締切日:2002年07月13日 ページ数:235p サイズ:新書 ISBN:9784166602568 沢地久枝(サワチヒサエ)1930年、東京生まれ。早稲田大学文学部卒業。63年、「婦人公論」編集次長を最後に中央公論社を退社。作家五味川純平氏の資料助手の経験の中から処女作『妻たちの二・二六事件』が生まれる。『火はわが胸中にあり』で第5回日本ノンフィクション賞、『昭和史のおんな』正・続で第41回文芸春秋読者賞、『滄海よ眠れ』『記録 ミッドウェー海戦』等で菊池寛賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 蕪村とのつながりー向田邦子/「腕白な女の子」ー清水公照/古武士の風格ー中山義秀/支えとなる詩句ー中野重治/秘めた女らしさー平林たい子/手仕事の歌ー松枝玉記/すがすがしい退場ー高木俊朗/長寿百歳の理由ー小島政二郎/「閣下」と呼ばれた人ー遠藤三郎/「運命と思って下さい」ー榊原仟/恩師の背中ー暉峻康隆/逆縁の試練を超えてー丸岡秀子/「兵士」としての涙ー大岡昇平/苦労も飄々とー正宗白鳥/人生の秘めごとー石垣綾子/努力という才能ー硲伊之助/病気を「友」としてー結城昌治/「いやはての逢ひ」ー石堂清倫/凛乎としてータキとO女/気くばりの先輩ー扇谷正造/「読書雑記」三十六年ー上原淳道/婦道のゆくえー山本周五郎 向田邦子、清水公照、大岡昇平から山本周五郎まで23の「生きる知恵」。 本 人文・思想・社会 歴史 伝記(日本)

販売店:楽天ブックス

¥735 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る