「婚・産・職」女の決めどき【送料無料】

「婚・産・職」女の決めどき【送料無料】 結婚出産仕事をいつ、どうする!? 牛窪恵 大和書房発行年月:2010年02月15日 予約締切日:2010年02月08日 ページ数:239p サイズ:単行本 ISBN:9784479771548 牛窪恵(ウシクボメグミ)マーケティングライター。(有)インフィニティ代表取締役。05年1月より、財務省財政制度等審議会専門委員(現職)。05年度より、日経新聞MJ広告賞選考委員(現職)。1968年東京生まれ。日大芸術学部映画学科(脚本)卒業後、大手出版社に入社。5年間の編集及びPR担当の経験を経て、フリーライターとして独立。雑誌やテレビの企画、取材、執筆や企業PRに取り組む。2001年4月、マーケティングを中心に行う有限会社インフィニティを設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) はじめに 「計算できる女」でなければ理想を逃してしまう時代/1 これが「結婚」のキメどころ!(結婚年齢、29歳と33歳の大きな差/相手に求める「理想年収」と「妥協年収」のギャップ/実際の結婚生活、いくらあれば大丈夫?/「婚活疲れ」から学ぶべきこと/交際中の彼の見切りどき/事実婚、別姓、未婚ママ…多様化する「結婚」のかたち)/2 これが「出産」のキメどころ!(出産のタイムリミットと「産活」時代/子どもが成人するまで、おカネはいくらかかる?/出産先送り、5つのソン/子育て中の「パパ」の現状/母性本能に目覚めるとき/産まない権利、産めない事情)/3 これが「仕事」のキメどころ!(妊娠発覚。会社での立場、どうなる!?/専業主婦にも向き・不向きがある/「住む場所」が仕事と育児を左右する/これからの時代、専業主婦になれるのは「たった1割」/それでも働き続ける理由/子どもがいても「離婚する自由」を持ち続けるために)/おわりに 三兎を追わぬ者は、二兎をも得ず 「まだ大丈夫」「そのうちに」ではタイミングを逃してしまう。結婚しそびれ・産みそびれ・働きそびれが多かった、バブル世代の教訓を活かせ。 本 人文・思想・社会 社会 女性・家庭問題

販売店:楽天ブックス

¥1,470 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る