BNN新社 知識ゼロからはじめるデスクトップミュージック DTM for Beginners【書籍】DTM初心者のための総合的な入門書

BNN新社 知識ゼロからはじめるデスクトップミュージック DTM for Beginners【書籍】DTM初心者のための総合的な入門書 本書は、これから音楽作りをはじめてみたいと考えているDTM初心者のための総合的な入門書です。曲作りのエッセンスやポイントをぎゅっと凝縮した“省エネ作曲”の方法や基礎知識をはじめ、目的別のソフトウェアや機材の選び方、楽曲をCDにする、WEBで配信してみるなどの方法も丁寧に解説。フリーのプラグインや、DTMに役立つWEBサイトなども豊富に紹介しているので、レベルアップにも活用できます。 巻末付録「DTM用語辞典」付き!※本書は2008年6月に刊行された「DTM for Super Beginners -知識ゼロからはじめるデスクトップミュージック」の内容を、現在のDTMの流れに合わせて加筆修正を加えた、新装改訂版です。目次■Chapter1 イントロダクション・DTMとはなにか・音楽制作の要“DAW”・DTMに必要な環境は?■Chapter2 ソフト・ハードの選び方・さまざまな個性を持った音楽制作ソフト・音源を選ぼう・周辺機材の紹介・DTM予算別おすすめセット・新しいDTMの流れ■Chapter3 トラック制作-準備編・MIDIとはなにか・オーディオについて・機材のセッティング例■Chapter4 トラック制作-実践編・DAWを使って曲を作ってみよう・MIDIパートの編集・オーディオパートの編集■Chapter5 マスタリング、そしてCDへ・マスタリングについて・CDライティングについて・楽曲データの管理■Chapter6 フリーのプラグイン/ソフト活用方法・無料のツールを活用しよう・フリーのプラグイン紹介・フリーソフト(ホストアプリケーション)紹介・お役立ち/便利サイト■Chapter7 曲が完成したら・Webで公開しよう・音楽配信サイトに登録しよう・オーディション/デビューへの道■Chapter8 省エネ作曲講座・省エネ作曲のススメ・コード進行を作ろう・メロディーの作り方・アレンジの基礎知識・リハーモナイズによるミックスの作り方・ジャンル別リズムトラック作成法■Appendix DTM用語辞典●仕様:B5判変型/192ページ

販売店:パワーレック鍵盤堂

¥2,520 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る