ファシリテ-タ-型リ-ダ-の時代【送料無料】

ファシリテ-タ-型リ-ダ-の時代【送料無料】 フラン・リース 黒田由貴子 プレジデント社発行年月:2002年12月 ページ数:294p サイズ:単行本 ISBN:9784833417419 リース,フラン(Rees,Fran)アリゾナ大学で経営学修士(MBA)を取得。アリゾナ州チャンドラー市で経営コンサルタントとして活躍。1986年、リース&アソシエーツ社を設立。チーム・ディベロップメントやチーム・リーダーシップ、ファシリテーションなどの研修を主体にビジネスを展開。また、モトローラ、ハネウェル、インテル、メドトロニック、ロジャース社、アリゾナ州政府、ニューヨーク州政府など様々な組織のコンサルティングも手がける黒田由貴子(クロダユキコ)(株)ピー・ワイ・インターナショナル代表取締役。慶応義塾大学経済学部卒業後、ソニー(株)に入社。その後フルブライトの奨学生として、米国ハーバードビジネススクールに留学、経営学修士(MBA)を取得。帰国後はジェミニ・コンサルティングのシニア・コンサルタントとして世界の大手企業のコンサルティング活動を行なう。1994年に(株)ピー・ワイ・インターナショナルを設立し、代表取締役に就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 ファシリテーションとは何か(現代の組織におけるファシリテーション/ファシリテーションの役割)/第2部 ファシリテーションの基本スキル(質問・発言・要約の技法ー何をいうか/話を聴く・表情・動作の技法ー何をするのか ほか)/第3部 ファシリテーターの手法とツール(意見・情報を生み出し、整理するためのツール/意見・情報に優先順位をつけ、評価するためのツール)/第4部 効果的なファシリテーションの設計(ファシリテーションをどう設計するか/グループ作業を活性化する)/第5部 会議の生産性を高める(会議の生産性を高める原則/会議の環境を管理する ほか) 組織活性化の決め手、プロジェクトチームの切り札いま注目を浴びる「ファシリテーター」とは、何か!最新リーダーシップ実践マニュアル。 本 ビジネス・経済・就職 マネジメント・人材管理 リーダーシップ・コーチング ビジネス・経済・就職 経営 経営戦略・管理

販売店:楽天ブックス

¥1,680 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る