粋なおとなの花鳥風月【送料無料】

粋なおとなの花鳥風月【送料無料】 中経の文庫 三浦康子 中経出版発行年月:2007年10月 ページ数:254p サイズ:文庫 ISBN:9784806128489 三浦康子(ミウラヤスコ)カラー&ライフコーディネーター、放送作家。大手損害保険会社勤務を経てカラー&ライフコーディネーターに転身。FM横浜でライフアップコーナーを担当し、10年超の長寿コーナーに育てる。2005年より、その道のプロによる総合情報サイト「All About」にて「暮らしの歳時記」担当ガイドとなる。テレビ・ラジオ・新聞・雑誌・ウェブなどの登場回数は2300回を超え、十人十色の暮らしを応援し続けている。また、夫の転勤にともない生活拠点も変化。日本各地で伝統文化の奥深さや暮らしの知恵を体感し、富山在住の現在も取材活動に励む日々(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 さりげなく魅せる粋なふるまい(傘の持ち方ーさりげなく雨の日に魅せる傘かしげ/レイングッズーたった一枚で雨の日に魔法をかける ほか)/第2章 和ごころあふれるおつきあい(電話のマナーー電話一本でわかるあなたの人柄/贈り物選びー笑顔がほころぶ贈り物選び ほか)/第3章 粋なおとなの風流な暮らし(旬の食材ー三つの旬で粋なはからい/ご飯の炊き方ーふっくら艶やかな銀シャリを味わう ほか)/第4章 風情を楽しむ花鳥風月のいろは(梅・桃・桜ー間違えると恥ずかしい梅、桃、桜の見分け方/桜ことばーたったひと言でドキッとさせる桜ことば ほか) しゃれた気配り、洗練されたふるまい、そして花鳥風月を解する心。それらを兼ね備えたのが「粋なおとな」です。本書は、いまの日本で感じられる「粋」のエッセンスをぎゅっと集めて、コラム形式で紹介。すぐに使えるちょっとしたアイデア、知っておきたい日本の常識、一目置かれる粋なエピソードなど、あなたを磨くお話ばかりです。 本 人文・思想・社会 民俗 風俗・習慣 美容・暮らし・健康・料理 冠婚葬祭・マナー マナー 美容・暮らし・健康・料理 冠婚葬祭・マナー しきたり 文庫 人文・思想・社会

販売店:楽天ブックス

¥580 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る