切り紙の本【送料無料】

切り紙の本【送料無料】 今野農 地方・小出版流通センター発行年月:2008年12月 ページ数:81p サイズ:単行本 ISBN:9784901359443 今野農(コンノユタカ)1985年母の影響で切り紙を始める。1998年株式会社童話屋・子ども図書館にて第1回巡回展。1999年国際基督教大学教会幼児園にて展示(第1回)。2002年東京都児童会館・図書の広場にて展示・講習、三鷹市どんぐり文庫にて講習、国際基督教大学博物館・湯浅八郎記念館にて展示。2003年株式会社童話屋・子ども図書館にて第2回巡回展、三鷹市コミュニティーセンターにて講習。2006年大日坂幼稚園にて講習、足と靴の店、ポディアにて展示。2007年国際基督教大学教会幼児園にて展示・講習(第2回)。現在、國學院大學大学院後期博士課程在学中(歴史学)、文化財保護政策論に関心を持つ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 作例編(模様を楽しむ/テーマを決めて楽しむ/使って楽しむ)/第2部 技術解説編(材料と切り方(基礎編/応用編)/折り方と規則性(基礎編/応用編)) 紙とハサミという身近な材料と道具によって、大人から子どもまで楽しむことができる切り紙の世界を紹介。第1部・作例編では、全ての基本となる“模様を楽しむ”、具体的なテーマを持った“テーマを決めて楽しむ”、実生活の用途に即した“使って楽しむ”に分けて作品を紹介。第2部・技術解説編では、“切り方”とその他の技術、“折り方と規則性”に分け、それぞれに基礎編と応用編を設けた。 本 美容・暮らし・健康・料理 手芸 押し花

販売店:楽天ブックス

¥1,500 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る