【ナムチャバルワ・トポマップ Namjagbarwa Topographic Map】日本人が初登頂した7000m峰。大河はどっちに流れている?

【ナムチャバルワ・トポマップ Namjagbarwa Topographic Map】日本人が初登頂した7000m峰。大河はどっちに流れている? ---【商品データ】---------------- [カテゴリ] 登山・トレッキング [ 縮 尺 ] 1/100,000 [出版社] Xi'an Cartographic Publishing House [ 言 語 ] 英語 [等高線] 40m間隔 [ サイズ] 52×74cm [ 配 送 ] サイズ規定外につきメール便不可----【内容インフォメーション】---------------------  中国が発行する精密なカラー山岳地形図シリーズで、この地域のマップでは最高のクオリティ。氷雪エリア、岩、植生などによりきれいに色分けされ、立体的で、ひと目で地形の判別ができる。ナムチャバルワ7782mはチベット高原の東端に位置し、標高差4000〜6000mにも及ぶ深い峡谷が囲み、その急峻さから登山の記録さえ稀。にもかかわらずこれだけ詳細の地形図が作られ、南西稜の登山ルートまで記されている。裏面には詳しい解説が英語で書かれている。 ----【関連情報】---------------------   ナムチャバルワ峰は日本人が初登頂に執念を見せた山。二年越の挑戦を展開した登山の様子は、NHKでスペシャル番組が放映された。急峻な山容は登攀の困難さが想像できる。それよりも登頂されなかったのは、地理的に気候の不安定な場所にあったからかもしれない。

販売店:T-MAPS

¥4,100 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る