【セール特価】知ってるようで知らない  コンクールおもしろ雑学事典【音楽書】

【セール特価】知ってるようで知らない  コンクールおもしろ雑学事典【音楽書】 ■その他「おもしろ雑学辞典」シリーズはこちら!■その他書籍はこちら   <出版社より>  「コンクール向きの演奏ってあるの?/コンクールの賞金はいくらもらえる?/審査員の苦悩/コンクール入賞なしで成功した人は?」“音楽コンクール”のことがこの1冊でわかります! ※BP注)吹奏楽コンクールの本ではありません。 ・著者:上田 弘子、下田 幸二、他共著 ・仕様:四六判縦/207頁 ・出版社:ヤマハミュージックメディア ・発売:2005年11月26日 ▼もくじ▼ ●第1章:コンクールおもしろ雑学 ★コンクールのあれこれ:  最初のコンクールはいつ始まった?またどこで?誰が始めた?  歌う親方の集いもコンクールだった?  まだある、昔のコンクール  コンクールのはしり?「二者対決」  「ラヴェル事件」を引き起こしたローマ大賞とはどんなもの?  スポーツの祭典オリンピックにも音楽競技があった  ウェークフィールドからみるイギリスのコンクール観  かってのコンクールは女人禁制!その理由とは  コンクールはなぜ行われる?  日本音楽コンクール、その発足に秘められた想い  日本国内の国際コンクールはどんなものがある?  日本国内のコンクールはいくつくらいあるの?  世界でもっともコンクールを開催している国は?  「一位なし」とはどういうこと?  おもしろ種目があるコンクールは?  ヨーロッパ、アメリカ以外の音楽コンクールって?  ちょっと変わったコンクールいろいろ  コンクールは規模ではない  生き残りをかけて?有名人の名を冠したコンクール  もっとショパンを知ってほしい!ズラフレフの思惑  ここにも冷戦の余波!両者にらみあいの結果は?  これぞアメリカン・ヒーロー?ヴァン・クライバーン  どうして年齢制限があるの?  それでも挑戦してみたい人の味方 ★参加者たちに注目!〜コンクールの主役たち〜:  最初のコンクール入賞者は誰?  日本人初の国際コンクール入賞者は?  指揮以外のコンクールで入賞した名指揮者  鉄のカーテン、別のカーテン?  コンクールで「神童」と騒がれた人は?  コンクール、あんなこと・こんなこと  意外な結果が・・・!?  当たり?はずれ?  トップバッターは損か得か?  審査員激怒!第二のポゴレリッチ  すでにおっかけファン獲得?お客様は神様です  ルービンシュタイン夫人、ご来場!  アジアに初めてショパン・コンクールの栄冠をもたらしたダン・タイ・ソン  中国・韓国勢の台頭のわけ  超級入賞者のその後/その一 紙一重の悲劇/その二 執念のコンテスタント/その三 ダミアン?  ところ変われば・・・海外ならではの苦労  突然の断髪式、功を奏す  ゲンかつぎ・お守り・こだわりアイテム  コンクール向きの演奏ってあるの?  そのドレス、どこで買ったの?  コンクールは暗譜?  将来は約束されるの?  コンクールの入賞賞金はいくらもらえるの? ★審査員はどうなっているの?〜ジャッジのいろいろ〜  弾くのも大変、聴くのも大変 審査は過酷  審査員の苦悩  ○△音楽大学さくら組&TBS  異論反論オブジェクション?  賞より光栄  新審査方法 ジーナ・バッカウアー国際コンクール ★まだあるコンクール雑学  音楽の輪  コンクールは勝ち?価値?  映画で観るコンクール  コンクール入賞歴なしで成功した人は? ●第2章:インタビュー・あの人のコンクール     〜演奏家・審査員・裏方に聞きました〜  根津理恵子  外山啓介  大崎由真  佐藤美香  二村英仁  高橋多佳子  小山実稚恵  上田晴子  森園康一  シュー・ツォン  高森美叶子  池辺晋一郎  小林仁 ●第3章:主要コンクール・ガイド     〜世界の音楽コンクール〜  フレデリック・ショパン国際ピアノ・コンクール  エリザベ−ト王妃国際音楽コンクール  チャイコフスキー国際音楽コンクール  ロン=ティボー国際ピアノ&ヴァイオリン・コンクール  リーズ国際ピアノ・コンクール  ジュネーブ国際音楽コンクール  ミュンヘン国際音楽コンクール  ヴァン・クライバーン国際ピアノ・コンクール  ヘンリク・ヴィエニャフスキ国際ヴァイオリン・コンクール  アルトゥール・ルービンシュタイン国際ピアノ・コンクール  フェルッチョ・ブルゾーニ国際ピアノ・コンクール  パガニーニ国際ヴァイオリン・コンクール  ジャン・シベリウス国際ヴァイオリン・コンクール  浜松国際ピアノ・コンクール  シドニー国際ピアノ・コンクール  ポルト市国際音楽コンクール  プラハの春・国際音楽コンクール  仙台国際音楽コンクール  日本音楽コンクール ●コラム  王様の耳はロバの耳  コンサート・チューナー(調律師)に聞く

販売店:吹奏楽専門ショップ〜Band Power〜

¥1,380 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る